技術アドバイザー坂ちゃんのコラム

技術アドバイザー坂ちゃんのコラム

第235回 年齢もハードルも上がる

貴方は「新しい事を始めるのに年齢は関係ない」などの諺(ことわざ)を聞いたことがあるでしょうか?
その例として引き合いに出されるのが、ケンタッキー・フライドチキンの創業者や日本地図を編纂(へんさん)した伊能忠敬などです。
偉業を成し遂げた人で50歳を過ぎて活躍した人が多数います。あるいはもっと高齢で100歳近くになって活躍した人もいます。確かに新しい事を始めるのに年齢を考える必要はありません。むしろ長い経験を生かすことが大きな成功につながります。
そして年齢を考える人は窮屈な人生になります。ただ単に20~30年後の最終ゴールに向かうのはつまらない人生になります。そのため、何かをするのに年齢を考えるのは、私はお勧めできません。

ですが、もしやりたいことがあるのであれば、1年でも早く始める事がお勧めです。30歳の時に許される失敗は、50歳の時には許されません。年齢が高くなるにしたがって、ハードルは確実に高くなるのです。
例えば、30歳と50歳で同じ目標を立てたとしたらどうでしょうか?
30歳の人は「若いのにさすがだね」と評価されるかもしれませんが、50歳の人は「できて当たり前」と評価されるかもしれません。年齢と共にハードルが高くなるのです。

もし貴方が何かをやりたいのであれば、年齢を考えるのは良くありません。思いついたときに1年でも早く始めるべきです。なぜなら、貴方にとって今が一番若いのです。1年先延ばしにすれば、その分ハードルが高くなります
そして1発で良い結果を出すことです。それがベテランの真骨頂です。ベテランである貴方には、失敗している暇など無いのです。
技術士試験は、2020年度に確実に合格しましょう。合格を先に延ばしてはいけません。

では、「最短合格」を目指して一緒に頑張りましょう。

もし、 どのように勉強してよいか解らない人は、JESの技術士合格セミナー(←ここをクリック)に相談してください 。

技術士合格セミナー

最速合格テクニックで、最短合格を目指しましょう。

坂林先生

当会の技術アドバイザー
坂林和重先生
株式会社日本技術サービス代表
「電気と資格の広場」代表幹事


———————————————————-
弊社から新しい本が出ました。

【技術士参考書】2020年度 新試験制度対応【改定2版】の参考書

JESから新試験制度対応の参考書【改定2版】がでました。
2019年11月10日発売です。
JESの講師陣に協力を得て2020年度の新試験制度で合格をするための技術論文作成法を記述しました。
1人でも多くの人に合格して頂こうと考えています。
購入して頂ける人は、Amazonから予約(←ここをクリック)ここから可能です。

【1】新刊  2019年11月10日 改定第2版で新規発行

技術士第二次試験 合格する技術論文の書き方技術士第二次試験 合格する技術論文の書き方 【第2版】
A5版 約250頁
本体価格 2,970円
2020年度 新試験制度対応参考書の発売は国内初です。
●大公開!全部門対応「三分割展開法」と必勝法。
●筆記試験の全てが記述式で実施されます。
●重要性が高まった「論文」の書き方を詳しく解説!


【電気の資格 受験スケジュール】

  申込期間 試験日 その他
●1級電気工事施工管理技士 2月中旬~2月下旬 学科試験:6月中旬
実地試験:10月中旬
合格証明書交付申請:
2月上旬~2月中旬
合格証明書交付:3月中旬
●2級電気工事施工管理技士 7月上旬~7月中旬 試験実施:11月中旬 合格証明書交付申請:
2月上旬~2月中旬
合格証明書交付:3月中旬
電験3種 5月中旬 9月上旬 申込は、インターネットと郵送がある。
第1種電気工事士 7月初旬 筆記試験:10月上旬
技能試験:12月上旬
 
第2種電気工事士 3月中旬 筆記試験:6月上旬、10月上旬
技能試験:7月下旬、12月上旬
年2回実施

関連記事

  1. 技術アドバイザー坂ちゃんのコラム

    技術アドバイザー坂ちゃんのコラム

    第231回 失敗しない人は成功しない

    今日は、『失敗しない人は成功しない』と題して書いてみます。世の中には…

  2. 技術アドバイザー坂林和重先生「技術アドバイザー坂ちゃんのコラム」

    技術アドバイザー坂ちゃんのコラム

    第253回 技術士試験で高学歴の人が陥りやすい落とし穴

    抜群の学歴の持ち主で何年たっても技術士に合格できない人が稀にいます。…

  3. 技術アドバイザー坂林和重先生「技術アドバイザー坂ちゃんのコラム」

    技術アドバイザー坂ちゃんのコラム

    第248回 技術士試験の勉強は貴方に三つの得をもたらす

    技術士の勉強は、日ごろの業務に役立つように勉強をしてください。それは…

  4. 技術アドバイザー坂ちゃんのコラム

    技術アドバイザー坂ちゃんのコラム

    第226回 しばらく話をすると合否が分かる

    セミナーを長く運営していると話をしただけで『この人は、すぐに合格でき…

  5. 技術アドバイザー坂ちゃんのコラム

    技術アドバイザー坂ちゃんのコラム

    第283回 短期で勉強(仕事)の成果を出す方法は

    今日は、短時間で良い成果を上げる方法を説明したいと思います。1. 終…

  6. 技術アドバイザー坂ちゃんのコラム

    第301回 技術士試験は知識で合否が決まりません

    受験生で、高度な知識を持っている人ほど合格に苦労する人がいます。今日…

おすすめ記事

最近の記事

  1. 第313回 本当の受験対策
  2. 第16回 DXフェア2024 in 岩手
  3. 設備業勉強会、ビジネスマッチング交流会
  4. 臨時総会・第89回(通算第201回)協賛パートナー定例会
  5. 兵庫県電気工事工業組合 電気工事積算実務研修会 公共工事入門…
  1. 技術アドバイザー坂ちゃんのコラム

    技術アドバイザー坂ちゃんのコラム

    第256回 技術士(=技術責任者)にふさわしい言動を
  2. 第55回定例会

    定例会

    第55回 協賛パートナー定例会
  3. 定例会

    第8回定時総会 報告
  4. イベント

    千葉県電気工事工業組合青年部 総会「インボイスとIT導入補助金セミナー」報告
  5. イベント

    第9回 四国電気工事組合連合会青年部 会員大会
PAGE TOP