当会 事務局の株式会社システムズナカシマが、「IT導入補助金2021徹底解説セミナー」をオンラインにて開催します。
2021年度も「IT導入補助金」が実施されます。4月7日より第一次公募の申請受付が開始され、第二次公募も6月中旬以降開始されることになっています。
本セミナーは、建設設備工事業の方を対象に、本年度の「IT導入補助金」の仕様特徴と採択率を上げるためのポイントをまとめてご紹介します。
「IT導入補助金ってなんなの?」「IT導入補助金でどんなツールが導入できるの?」など様々な疑問にお答えします。参加費用は無料です。是非ご参加ください。
【日 時】2021年5月27日(木)、6月22日(火)
午前の部 10:00~11:20
午後の部 14:00~15:10
【会 場】ZOOMウェビナー
※申込者の方にウェビナーURLをご案内します。
【参加費】無料
【定 員】各部100名(お申込み先着順)
【対 象】建設設備業(管工事業、電気設備工事業、空調設備工事業、消防防災設備業)
【セミナー内容】
■設備工事業者様向け『IT導入補助金2021 徹底解説セミナー』(30分)
IT導入補助金2021の概要から申請分類の特徴、スケジュール、実際に申請を進めて行く際の流れや準備いただくものなど、IT導入補助金の申請を進めて行く上で必要な情報をまとめてご説明します。
また、IT導入支援事業者として複数年申請支援を行い培ってきたノウハウを元に採択されるためのポイントなどもご説明します。今年IT導入補助金の利用を検討されている企業様は是非ご視聴ください。
■IT導入補助金対象『設備工事業向けITツールのご紹介』
IT導入補助金2021でご利用いただける設備工事業向けのソフトウェアをご紹介します。
午前の部 11:30~(40分)
・水道工事業向け給排水申請CAD/上水道本管工事CAD『ANDES水匠』のご紹介
・電気工事業向け電気設備CAD/消防設備CAD『ANDES電匠』のご紹介
・拾い出し/積算見積り/原価管理システム『拾いの匠/本丸/二の丸』のご紹介
・顧客&工事情報管理システム『工事の匠』のご紹介
午後の部 14:30~(30分)
・BIM対応総合設備CAD『CADEWA Smart』のご紹介
・公共工事見積積算システム『積算らいでん』のご紹介
・設備業のトータル業務管理システム『匠BASE』のご紹介
■質疑応答(10分)