当会協賛パートナーの(株)日本M&Aセンターより、セミナーのご案内です。
新型コロナウイルスにより日本経済が壊滅的な状況にもかかわらず、2020年第1四半期における日本でのM&A(企業の合併買収)は予想されたほどの影響は受けておりません。実際、金額ベースでは前年増となっています。
本セミナーでは、業界のM&Aに精通したコンサルタントによる、直近のM&A市況と今後のトレンドについてオンラインで解説します。
■日本M&Aセンター初、業種別オンラインセミナ-
「建設業界のヒト・モノ・カネ獲得術」
・需要の激変、29業種の1グループ化
・M&Aで得られるメリット
・M&Aを実施すべきタイミング
・M&A成約事例
【日 程】2020年6月15日(月) 18:00〜19:00
※オンラインセミナー参加のURLは、事前にメールでご連絡いたします。
【参加費】無料
【対 象】建設業界の経営者様および経営企画ご担当者様
【主 催】株式会社日本M&Aセンター
https://www.nihon-ma.co.jp/
【講 師】
株式会社日本M&Aセンター 建設業界支援室 室長 高山 義弘
同志社大学商学部卒。
公認会計士試験合格後、大手監査法人にて証券会社及びPEファンドの財務監査及び内部統制助言業務に携わる。その後、日本M&Aセンタ-に入社し、建設業界のM&A支援に取り組んでいる。