設備業勉強会、ビジネスマッチング交流会

定例会

設備業勉強会、ビジネスマッチング交流会

9月18日(水)に、設備業勉強会、ビジネスマッチング交流会を開催いたしました。

日  時:2024年9月18日(水)
     13:30~15:00 臨時理事会・幹事会
     15:00~15:45 臨時総会・定例会
     16:00~17:00 設備業勉強会:電気設備業について 40分+質疑応答 20分
     17:20~18:20 ビジネスマッチング交流会(発表形式)6社
     18:30~     懇親会
開催方法:ハイブリッド形式(リアル・オンライン同時開催)
会  場:PCA株式会社 1階会議室(東京都千代田区)

《設備業勉強会》
「電気工事ってどんな仕事?- 知っているようで知らない世界-」
      講師:ヤマシタ電気株式会社 代表取締役 山下 幸司 様(関東電気工事青年部連合会 副会長)
  ◆ 電気工事とは・電気保安四法
  ◆ 電気工事士の種類と適用範囲
  ◆ 電気工事の種類と資格
  ◆ 電気工事会社(店)を開業するには
  ◆ 電気工事の請負形態・実務(流れ)・課題
  ◆ これからの電気工事はこうなる
  ◆ 電気工事会社(店)のIT
  ◆ ヤマシタ電気が取り組むDXのご紹介
  ◆ 質疑応答

《ビジネスマッチング交流会(発表形式)》
当会の協賛パートナー6社より、会社概要と事業・サービス等のご紹介が発表されました。
◆ 発表企業
 1. 株式会社INDUSTRIAL-X
 2. エスディーエムコンサルティング株式会社
 3. 株式会社カラーチップス
 4. 株式会社グローバルワイズ
 5. FunTre株式会社
 6. 株式会社富士通四国インフォテック

《参加企業》
FunTre株式会社
エスディーエムコンサルティング株式会社
ヤマシタ電気株式会社
会計バンク株式会社
株式会社G-Smart
株式会社INDUSTRIAL-X
株式会社カラーチップス
株式会社グローバルワイズ
株式会社ビジネス・ワン
株式会社初田製作所
株式会社富士通四国インフォテック
石田データサービス株式会社
日本BCP株式会社
ビーエヌシー株式会社
ピー・シー・エー株式会社
株式会社シーカーズ
株式会社システムズナカシマ
パティオシステムズ株式会社
株式会社TRECON

ピックアップ記事

  1. 第294回 参考書の選び方

関連記事

  1. 第49回協賛パートナー定例会

    定例会

    第49回 協賛パートナー定例会

    1月13日(水) に当会「第49回 協賛パートナー定例会」をWeb…

  2. 第41回定例会

    定例会

    第41回 協賛パートナー定例会(特別定例会)

    4/22(水)に当会「第41回 協賛パートナー定例会(特別定例会)」…

  3. 臨時総会・第89回(通算第201回)協賛パートナー定例会

    定例会

    臨時総会・第89回(通算第201回)協賛パートナー定例会

    9月18日(水)に、当会 臨時総会・第89回 協賛パートナー定例会を…

  4. 意見交換会(第92回協賛パートナー定例会)

    定例会

    意見交換会2024

    2024年12月18日(水)に、設備業の方々をお招きして意見交換会を…

  5. 第38回定例会

    定例会

    第38回 協賛パートナー定例会

    当会「第38回 協賛パートナー定例会」を開催しました。日時:令和2年…

  6. 定例会

    関西・中部・中国分科会 合同交流会

    令和元年11月6日(水 ) 、大阪市北区の大阪梅田アプローズタワーに…

おすすめ記事

最近の記事

  1. 建設・設備業に特化した現場管理システム「サクミル」
  2. 【人事・総務ご担当者向け】”辞める”…
  3. 第315回 オールB問題(技術士試験の難易度上昇と変化する合…
  4. 基本から学ぶ!税務調査対策セミナー
  5. 販売大臣NXユーザー様必見!請求書発行の電子化による効果解説…
  1. 第78回 協賛パートナー定例会

    定例会

    第78回 協賛パートナー定例会
  2. CADEWA Smart

    製品・サービス

    建築設備3次元CAD「CADEWA Smart」
  3. 技術アドバイザー坂ちゃんのコラム

    技術アドバイザー坂ちゃんのコラム

    第259回 大人の質問と子供の質問
  4. イベント

    第2回 建設DX展 報告
  5. JECA FAIR 2024 ~第72回電設工業展~

    イベント

    「JECA FAIR 2024 ~第72回電設工業展~」報告
PAGE TOP