こちらの電子メールが正しく表示されない場合は、 Web ページをご覧ください

消防防災情報月刊誌&6月のセミナーのご案内

こんにちは!せつ子です(*^▽^)ノ~

まもなく6月。東京はそろそろ梅雨入りが近いのか、雨の日が増えてきました。外出に大変な時期ですが、素敵な傘を用意したりして乗り越えたいなあと思います。さて6月の身近な楽しみと言えば、紫陽花でしょうか……この続きは編集後記にて☆

さて今回のメルマガは、一般社団法人日本消防設備安全センター様より消防防災情報月刊誌&メルマガのご紹介、当会協賛パートナーの株式会社ミツモア様よりセミナーのご案内や6月のセミナー案内も掲載します。

皆様、今号もどうぞお付き合いください!*。٩(⁎•ᴗ•⁎)و *。

お勧め情報:消防防災情報月刊誌&メルマガ紹介

月刊フェスク

当会の活動にご支援をいただいております、一般財団法人日本消防設備安全センター様よりご案内です。

消防関係情報誌「月刊フェスク」並びに「安全センターメールマガジン」のご案内チラシを紹介させていただきます。 下記URLよりダウンロード可能です。どうぞご覧ください。


チラシダウンロードはこちら


オンラインマガジン「月刊フェスク」はこちら


メールマガジン会員登録はこちら


「月刊フェスク」には、当会の消防防災DX推進委員会の活動も掲載していただいております。
近々、当会主催のイベント「第2回消防設備士サミット」のご案内を掲載予定です。 詳細が決まりましたら改めてご案内させていただきます。



お勧め情報:現場対応型セミナー2件ご案内

当会協賛パートナーである株式会社ミツモア様より、Webセミナーのご案内です。

ミツモアセミナー バナー


セミナー①
【現場が止まらない!“回る仕組み”をつくる3つの鍵】 〜設計・仕組み化・継承で支える、属人化しない現場づくり〜

本セミナーでは、現場を止めないために必要な3つの視点として、業務の「設計・見える化」「仕組み化」「教育・継承」について、各領域の専門企業が具体策を解説します。

【日 時】
2025年6月3日(火)12:00~13:00(受付 11:55〜)
2025年6月11日(水)12:00~13:00(受付 11:55〜)
【参加費】無料
【定 員】100社
【主 催】株式会社AIoTクラウド
【共 催】株式会社ミツモア、株式会社オープンエイト
【開催場所】FanGrowth
【講 師】
・株式会社ミツモア 真田 美和 氏
・株式会社オープンエイト 長谷川 和之 氏
・株式会社AIoTクラウド 石井 隆輝 氏 


詳細・お申込みはこちら



ミツモアセミナー バナー

セミナー②
『“現場が見える”と、経営が変わる~人材が定着し、利益につながる仕組みとは?~』

本セミナーでは、利益体質の企業づくりに向けて、2つの視点から実践的なヒントをお届けします。 前半は、優秀な人材の採用・定着に成功した中小企業の事例をもとに、組織づくりのポイントを解説。 後半は、現場の属人化を防ぎ、営業・経営まで一元管理することで利益を生み出す仕組みづくりについてご紹介します。

【日 時】 2025年 6月17日(火)13:00~14:30(所要時間 60分)
【形 式】 オンラインセミナー(zoom)
【参加費】 無料
【内 容】
1. 利益体質になるために必要な、設備工事業の採用と定着の成功事例(船井総合研究所 様)
2. 「利益を生む現場へ」〜設備工事の属人化解消と利益体質改善〜(プロワン)
3. 質疑応答・本日のまとめ
【主 催】 株式会社ミツモア
【共 催】 株式会社船井総合研究所
 


詳細・お申込はこちら



6月のセミナー・展示会開催予定

6月のセミナー・展示会開催予定のご紹介です。皆様のご参加をお待ちしております^^


6月
3日(火) 11日(水)

現場が止まらない!“回る仕組み”をつくる3つの鍵 〜設計・仕組み化・継承で支える、属人化しない現場づくり〜(Web)

(株)ミツモア
13日(金) 14日(土)

東北みらい市(ハイブリッド)
会場:夢メッセみやぎ A・Bホール
Webみらい市同時開催

橋本総業(株)
17日(火)

“現場が見える”と、経営が変わる~人材が定着し、利益につながる仕組みとは?~(Web)

(株)ミツモア
18日(水)

九州みらい市(ハイブリッド)
会場:福岡国際センター
Webみらい市同時開催

橋本総業(株)
25日(水)

建設業&設備業DXフェア2025 in Osaka(ハイブリッド)
時間:12:00~19:00
会場:大阪マーチャンダイズ・マートビル(OMM)
2F展示ホール F2・E・E2
内容:設備業DXに関わるセミナーとDXツールの展示
後援:(一社)全国設備業DX推進会・全国建設業DX推進会

(一社)全国設備業DX推進会 関西分科会
1日(日) ~ 17日(火)

R7年度 消防設備士オンライン講習【第1回】
受講手数料:7,000円(テキスト代・送料含む)

(一財)日本消防設備安全センター

≫ 今後の「セミナー・展示会開催予定」はこちら


・*‥‥ 編集後記 ‥‥・*・‥‥………‥‥・*・‥‥………‥‥・*・‥‥………‥‥

今号は、消防防災情報月刊誌とメルマガのご紹介、お役立ちセミナーのお知らせと6月のセミナー案内などをお送りしました。詳細ページもあわせてどうぞご覧ください(^^)

さて、これからの季節に見頃を迎える花といえば?何と言っても紫陽花ですね。季節のお花を楽しみにしているせつ子は紫陽花ももちろん大好きです♪
紫陽花の花の色は、土壌の酸度によって変化するって知ってましたか?酸性の土では青く、アルカリ性では赤く咲く傾向があります。同じ場所でも年によって微妙に色合いが変わることもあるんですよ♪雨に濡れるとより一層美しく見える紫陽花、梅雨の散歩道に彩りを添えてくれる素敵な存在ですねー(*^▽^*)

今号も最後までお読みいただきまして、ありがとうございました(o˶'ᵕ'˶)੭".・*
また次回お会いしましょう!

☆せつ子☆

発行日:2025年5月30日(No.390)

このメールマガジンは、全国設備業DX推進会に会員登録されている電気工事組合、管工事組合の方々、推進メンバー 各社がこれまでにコンタクトさせていただいた方々に配信 しています。配信停止をご希望の場合は、 こちらからご設定ください。

このメールマガジンに関するお問い合わせ、ご意見、 ご感想はこちらへ
setsubi-it@nakashima.co.jp

facebook