こちらの電子メールが正しく表示されない場合は、 Web ページをご覧ください

【10/3(金)開催!】第2回消防設備士サミット2025

こんにちは!せつ子です(*^▽^)ノ~

今年の夏は記録的な厳しい暑さが続きましたが、ようやく過ごしやすい季節となってまいりました。 とはいえ、消防業界ではまだまだ熱いイベントが続きます!

今回は臨時特別号として「第2回消防設備士サミット2025」をご紹介します。
消防設備業界の今、そして未来を体感できるビッグイベントです!!

皆様、どうぞ詳細をご覧ください!*。٩(⁎•ᴗ•⁎)و *。

“消防設備士”サミットとは?

消防サミットバナー

★消防業界はいま、大きな転換期★


大好評だった第1回(2024年6月)に続き、待望の第2回消防設備士サミットを開催!
全国から集まった参加者の熱気と「もっと知りたい!」という声に応え、さらに進化したプログラムをご用意しました。

消防業界はいま、大きな転換期を迎えています。
その変化を体感できる場として、第2回消防設備士サミットを開催!!
IoT・AI・ロボティクスなど最先端技術の展示から、第一線のプロによる白熱セッション、若手・女性設備士のリアルな声まで。 業界の未来を一気に味わえる一日となります。

見どころ紹介!!

★第一線で活躍する消防設備士による【本音トークセッション】
現場の声を届ける機会として、
業界の第一線で活躍するプロたちが、
今本当に伝えたいことを共有します。 

★業界の最前線を見に行こう 【出展・体験ブース】
各企業や団体が最前線の製品・サービスを展示。
見る・聞く・体験する、実践的な学びが広がります。 

★各界から集結!【多彩なゲスト陣】
様々な立場から消防業界のリアルを語る!
熱いセッションの予感!! 

★スペシャルゲスト!【近未来型ロボット】
ロボットが消防用設備点検をする時代に!?

★超・豪華景品あり!【大抽選会】
出展ブースを回ってスタンプを集めて
抽選に参加しよう!



≫ 情報満載!!特設サイトはこちら

開催概要

第2回消防設備士サミット2025 概要

● 日 時:2025年10月3日(金) 10:00~18:00
● 参加費:無料(事前申込制) どなたでも参加可能!
● 対象者:消防設備士・業界関係者・行政関係者・学生・一般来場者
● 場 所:日本消防会館 ニッショーホール(東京都港区虎ノ門2-9-16)

事前来場申込をしていただけると、当日スムーズに入場いただけます(≧▽≦)
 ぜひ下記よりお申込み下さい!! 

 

≫ 事前来場申込はこちら

・*‥‥ 編集後記 ‥‥・*・‥‥………‥‥・*・‥‥………‥‥・*・‥‥………‥‥

今回は特別号として、「第2回消防設備士サミット2025」をご紹介しました。
消防設備に関わるDXソリューション 展示&セミナーの総合展としての本サミット。当日は会場にて、業界のリアルを感じてもらえたらと思います。 皆様どうぞご参加ください!

今号も最後までお読みいただきまして、ありがとうございました(o˶'ᵕ'˶)੭".・*
また次回お会いしましょう!

せつ子@メルマガ担当☆

発行日:2025年9月30日(No.400)

このメールマガジンは、全国設備業DX推進会に会員登録されている電気工事組合、管工事組合の方々、推進メンバー 各社がこれまでにコンタクトさせていただいた方々に配信 しています。配信停止をご希望の場合は、 こちらからご設定ください。

このメールマガジンに関するお問い合わせ、ご意見、 ご感想はこちらへ
setsubi-it@nakashima.co.jp

facebook