2025年 5月

  1. イベント

    日本消防設備安全センター「月刊フェスク」「メールマガジン」のご紹介

    当会の活動にご支援をいただいております、一般社団法人日本消防設備安全センター様よりご案内です。消防関係情報誌「月刊フェスク」並びに「安全センターメール…

  2. イベント

    “現場が止まらない!“回る仕組み”をつくる3つの鍵 〜設計・仕組み化・継承で支える、属人…

    人手不足や技術継承の課題が深刻化する中、製造・建設・物流・小売などの現場では「業務が人に依存して回らない」状態が常態化しています。OJT頼みの育成、属人化した…

  3. イベント

    島根県電気工事工業組合青年部「人材定着、公共積算セミナー」報告

    2025年3月28日(金)に開催された島根県電気工事工業組合青年部「人材定着、公共積算セミナー」に出席いたしました。開催日時2025年3月28日(金)…

  4. イベント

    “現場が見える”と、経営が変わる~人材が定着し、利益につながる仕組みとは?~…

    本セミナーは、下記のようなお悩みをお持ちの皆さまにおすすめのウェビナーです。「せっかく採用しても、定着しない…」「現場のことが経営から見えづらい…」「案件は増…

  5. イベント

    情報の集約で生産性アップ!?営業・現場・経営がつながる「一元化」のススメ

    本ウェビナーは3/26に行われた『建設テック&建設dx 2025 spring』のプロワン登壇パートの再配信となります。大好評につき再配信することにな…

  6. 技術アドバイザー坂ちゃんのコラム

    第316回 毎日の積み重ね

    筆記試験日7/21(月・祝)まであと約2か月になりました。今の毎日の積み重ねが、結果になります。貴方は、自信を持って「合格できます」と言えるで…

  7. 定例会

    第96回(通算第208回)協賛パートナー定例会

    2025年4月16日(水)に当会「第96回 協賛パートナー定例会」を開催いたしました。日  時:2025年 4月16日(水) 15:00~16:30開催方法:…

おすすめ記事

最近の記事

  1. 【PCAフェス 2025】開催のご案内(東京・大阪)
  2. 第317回 文書力を鍛えて一発合格。
  3. 第3回建設業&設備業DXフェア2025 報告
  4. 建築物石綿含有建材調査者協会外山副代表理事によるセミナー
  5. 第97回(通算第209回)協賛パートナー定例会
  1. 株式会社ナベカン

    事例紹介

    株式会社ナベカン【IT導入で設備会社はここまで変わる!】
  2. 全国設備業IT推進会新聞

    お知らせ

    全国設備業IT推進会新聞 2020 夏号を発行しました
  3. 技術アドバイザー坂林和重先生「技術アドバイザー坂ちゃんのコラム」

    技術アドバイザー坂ちゃんのコラム

    第251回 「合格記念写真と合格体験談」の作成をお勧めします
  4. せつ子の部屋

    せつ子のブログお引越し
  5. 京都府電気工事工業組合女性部会「電子帳簿保存法解説セミナー

    イベント

    京都府電気工事工業組合女性部会「電子帳簿保存法解説セミナー」報告
PAGE TOP