イベント

【全事業所が対象に】未実施の事業所必見!ストレスチェック義務化に向けた第一歩

2025年5月14日、労働安全衛生法の一部改正が公布され、50名未満の事業所でもストレスチェックが義務化されることとなりました。施行は3年以内に行われる予定です。

本セミナーでは、ストレスチェックの目的や実施方法、具体的な準備ステップなど、施行までに企業がどのように対応すべきかについてご説明いたします。

人手不足や離職といった課題に悩む企業が、職場環境の改善に向けた第一歩を踏み出すためのセミナーとなります。

日 時 2025年7月29日(火) 13:30~14:10
テーマ【全事業所が対象に】未実施の事業所必見!
ストレスチェック義務化に向けた第一歩(web)
参加費無料
会 場Webセミナー
お手持ちのパソコンにてご参加ください。
主 催ピー・シー・エー株式会社
共 催株式会社ドリームホップ
登壇者ピー・シー・エー株式会社 事業本部 HR推進担当
株式会社ドリームホップ Hrtech事業本部
産業カウンセラー・健康経営エキスパートアドバイザー 瀬川 丈仁
内 容未実施の事業所必見!ストレスチェック義務化に向けた第一歩

2025年5月14日、労働安全衛生法の一部改正が公布され、
50名未満の事業所でもストレスチェックが義務化されることとなりました。
施行は3年以内に行われる予定です。
本セミナーでは、ストレスチェックの目的や実施方法、具体的な準備ステップなど、
施行までに企業がどのように対応すべきかについてご説明いたします。
人手不足や離職といった課題に悩む企業が、
職場環境の改善に向けた第一歩を踏み出すためのセミナーとなります。

※同業他社様である場合、参加をご遠慮願う場合がございます。

下記URLより、7/28(月)17:00までにお申し込みください。

お問い合わせ先
ピー・シー・エー株式会社 事業本部 担当者:伊藤和典
Email:hr-sales@pca.co.jp

ピックアップ記事

  1. 第294回 参考書の選び方

関連記事

  1. イベント

    名古屋建築設備高等技術専門校 セミナー

    【開 催】2021年 11月30日(火)、12月3日(金)【セミナー…

  2. 京都府電気工事工業組合女性部会「電子帳簿保存法解説セミナー

    イベント

    京都府電気工事工業組合女性部会「電子帳簿保存法解説セミナー」報告

    1月25日に京都府電気工事工業組合女性部会にて電子帳簿保存法解説セミ…

  3. 全国管工事業協同組合連合会青年部協議会「第28回通常総会・研修会・懇親会」報告

    イベント

    全国管工事業協同組合連合会青年部協議会「第28回通常総会・研修会・懇親会」報告

    8月3日に金沢にて開催された全管連青年部協議会「第28回通常総会・研…

  4. イベント

    関東電気工事青年部連合会 総会「DXの波に乗り遅れるな!~電子帳簿保存法対応編~」報告

    関東電気工事青年部連合会 総会「DXの波に乗り遅れるな!~電子帳簿保…

  5. イベント

    【人事・総務ご担当者向け】”辞める”サインを見逃さない! – パ…

    本セミナーでは、従業員の潜在的な離職リスクを早期に発見し、対策を講じ…

  6. 酒田市電気工事業組合 酒田産業フェア

    イベント

    酒田市電気工事業組合「酒田産業フェア」

    2019年10月 26日(土)・27日(日) 、酒田市電気工事業組…

おすすめ記事

最近の記事

  1. 第3回 建設業&設備業DXフェア2025開催レポート🌻
  2. 「気付けば赤字」を終わらせる!価格統制 × 即時収支で利益ロ…
  3. 【全事業所が対象に】未実施の事業所必見!ストレスチェック義務…
  4. 【経営者必見!】離職率を5%以下にし有望人材のハートをがっち…
  5. 【PCAフェス 2025】開催のご案内(東京・大阪)
  1. イベント

    千葉県電気工事工業組合青年部会「設備業で活用できる補助金・助成金セミナー」
  2. 技術アドバイザー坂ちゃんのコラム

    技術アドバイザー坂ちゃんのコラム

    第279回 技術士試験に合格する「ワンパターン合格法」
  3. 技術アドバイザー坂ちゃんのコラム

    第302回 「目的」と「目標」を設定する
  4. 技術アドバイザー坂林和重先生「技術アドバイザー坂ちゃんのコラム」

    技術アドバイザー坂ちゃんのコラム

    第242回 技術士試験は誰でも正しい勉強をすれば1~2年で合格です
  5. イベント

    全中国電気工事組合連合会青年部協議会「第5回会員大会」報告
PAGE TOP