毎回大変ご好評いただいているパネルディスカッション。
今回のディスカッションのテーマは「設備業のDXと人材不足を考える!」。
電気工事業の方2名、管工事業の方2名にご参加いただき、
熱く語っていただきます!
パネルディスカッションは、9日17:00~ Live配信スタートです!
≫ 「設備業ITフェアONLINE2022」事前お申込みはこちら
電気工事業

|
菊地 憲幸 氏
会津電業株式会社 代表取締役
一般社団法人 横浜市電設協会 理事長
神奈川県電気工事工業組合中地区本部 副本部長
|

|
安藤 慎也 氏
安藤電気工業株式会社 代表取締役社長
全日本電気工事業工業組合全国青年部協議会 理事
北海道電気工事業工業組合青年部連合会 会長
北海道中小企業団体青年中央会 会長
|
管工事業

|
後藤 一弘 氏
有限会社イケダヤ 代表取締役
名古屋市指定水道工事店協同組合 青年部会元会長
|
セミナー講師

|
山本 怜美 氏
グローウィン・パートナーズ株式会社 Strategy &Operations 事業部 マネージャー
|
MC

|
曽根 淳 氏
設備業DX推進委員会 主査
石田データサービス株式会社 経営企画室 担当部長
|
「設備業ITフェアONLINE2022」事前お申込みはこちら
|