
【日 時】 2022年 11月17日(木)13:00~19:00
【会 場】 京都リサーチパーク 4号館 地下1階 バンケットホールB
【主 催】 京都府電気工事工業組合 青年部・女性部会/一般社団法人全国設備業DX推進会
【参加費】 無料(事前登録制)
参加には事前登録が必要です!
≫ 事前登録はこちら
お役立ちセミナー➀ 13:30~14:00
IT活用で図面業務をDX!
~ 次世代3次元CADで目指す建設業DXとは ~
■ 建築設備3次元CAD「CADEWA Smart」
株式会社富士通四国インフォテック CADソリューション部 坂尾 圭亮 氏
お役立ちセミナー②14:30~15:30 / ③ 16:00~16:45/ ④ 17:00~17:45
【スペシャルプレゼンター】
株式会社セイコー 代表取締役 渡邊 隆行 氏
(大阪府電気工事工業組合 理事、一般社団法人全国設備業DX推進会 理事)
【セミナー②】 14:30~15:30
IT活用でインボイスをDX!
設備業にインボイス制度はどう関係してくるのか
~ 業務改善・デジタル化が会社を変える ~
■ 建築設備見積積算原価管理システム「本丸EX・二の丸EX」
石田データサービス株式会社 井上 英明 氏(当会代表理事)
【セミナー③】 16:00~16:45
IT活用で積算業務をDX!
■ 公共工事積算システム「ATLUS REAL Evo」
株式会社コンピュータシステム研究所 小中 大輔 氏
■ 建築設備積算原価管理システム「らいでん」シリーズ
株式会社シーエスエー 福井 恵一 氏
【セミナー④】 17:00~17:45
IT活用で書類作成をDX!
■ 施工計画書作成支援システム「デキスパート」
株式会社建設システム 石田 秀一 氏
出展社のご紹介
≫ 「設備業DXフェア in 京都」の詳細はこちら
|