こちらの電子メールが正しく表示されない場合は、 Web ページをご覧ください

リアルイベント活性化計画!ビジネスマッチング交流会のご報告☆

こんにちは!せつ子です。

早いもので、もう3月後半!桜が見頃となってきました(*^▽^*)
皆様の地域の開花状況はどうでしょうか?東京は満開間近です。
寒かった冬も過ぎて、華やかさが増していく季節にふさわしく、
メルマガも明るい雰囲気でお届けして参ります☆

今号は、パートナーの皆様との交流の様子をお届けします!!
先月開催されたビジネスマッチング交流会レポート。
そしておなじみの坂ちゃんコラムも!どうぞお付き合いください(≧▽≦)

ビジネスマッチング交流会 開催レポート!

日時:令和5年2月15日(水)
開催方法:ハイブリット開催
開催場所:ピー・シー・エー株式会社 会議室
オンライン:Web会議ツール「Zoom」

毎月15日前後の水曜日に開催している、全国設備業DX推進会 定例会。オンライン配信を行っているのですが、皆様ご存じでしょうか?

その定例会ですが、2月は少し趣向を変えパートナーの皆様が交流いただけるよう「ビジネスマッチング交流会」を兼ねて開催いたしました。
当日は、当会パートナーであるピー・シー・エー株式会社様のご厚意により会議室にお邪魔させていただき、会場での発表+オンライン同時配信のハイブリッド開催を行いました。


1階入口から既にお洒落な雰囲気が!モダンで素敵なインテリアです。


当日は、5社の会場発表と2社のオンライン発表をいただきました。
会社紹介やシステム・製品、サービスについて等々。各社担当者様、その節はご丁寧なご説明をありがとうございました。

<発表のご協力をいただいた企業様>(敬称略)
ピー・シー・エー株式会社
株式会社G-Smart
ワークスモバイルジャパン株式会社
株式会社システムズナカシマ
レッドフォックス株式会社
株式会社TRECON
石田データサービス株式会社


交流会の後は、懇親会を開催。軽食とドリンクを味わいつつ自由にご歓談。リラックスした雰囲気の中、名刺を交換し談笑する皆様の姿が見られました。パートナー様同士の会話が盛り上がる興味深い会となりました。

コロナもだいぶ落ち着きを見せてきた今日この頃。リアル開催イベントも着々と増えてきています。

当会では、このように皆様が実際にふれあい交流できるようなイベントを今後も企画していきたいと考えております。開催の折にはご連絡をいたしますので、ぜひご参加ください。パートナー様同士の交流を深め、相互理解を深めるお手伝いをさせていただければと思います(*^-^*)  

電気のプロ・坂ちゃんのコラム

第296回 あなたは好奇心のある人ですか?
第286回 「7つの習慣」と技術士試験の類似性

あなたは、好奇心や興味のある人ですか?それともない人ですか? できれば好奇心や興味のある人が良いです。なぜかと言うと、人間は、好奇心があると情報も集まってきます。興味があれば、情報に対するアンテナも高いです。逆に好奇心や興味の無いことは、目の前にある情報でもその存在に気づきません。 例えば…

≫ 続きはこちら

冒頭でも書きましたが、3月も後半の今日この頃です。年度末ということであわただしく過ごされている方も多いでしょうか。何かと動きが多い時期ですが、春風とともに皆様の元にたくさんの幸せが訪れますように♪

最後までお読みいただきまして、ありがとうございました!
また次回お会いしましょう(*’▽’)/

☆せつ子☆

発行日:2023年3月23日(No.331)

このメールマガジンは、全国設備業DX推進会に会員登録されている電気工事組合、管工事組合の方々、推進メンバー 各社がこれまでにコンタクトさせていただいた方々に配信 しています。配信停止をご希望の場合は、 こちらからご設定ください。

このメールマガジンに関するお問い合わせ、ご意見、 ご感想はこちらへ
setsubi-it@nakashima.co.jp

facebook
Copyright (C) 2023 一般社団法人全国設備業DX推進会. All rights reserved.