会長挨拶

会長 千田 新一

(協栄電工株式会社)

会長挨拶

= 2025年「全国設備業DX推進会新聞 Vol.17」ご挨拶より =

日頃より会員企業皆様および協賛パートナー皆様に多大なるご支援、ご協力を賜り心より感謝申し上げます。
さて、設備工事業にも時間外労働の罰則付きの上限規制が適用され既定の上限を超える時間外労働・休日労働ができなくなり、まもなく一年が経過しようとしていますがご対応はいかがでしょうか?
社員の労働時間を確実に把握するための管理の煩わしさ、人手不足といった様々な課題を改めて感じていらっしゃる方も多いと思います。その様な状況下、従来の売上を確保するには当然より効率的な仕事の仕方が増々求められてきます。それには様々な従来の業務のDX化が重要なツールのひとつであると考えております。

また、建設業許可や経営事項審査の電子申請、電子帳簿保存法などのように今後は国が進めている様々な行政手続のデジタル化やBIMなど建設業のDX化へも速やかに対応していかなければなりません。

当会では協賛パートナーが参画する種々の委員会と電気工事、管工事、消防設備の業界リーダーの方々との意見交換やアンケート等を通じ、設備工事業界が抱える様々な課題解決に向け、その方法のひとつとしての業務DX化に関するご支援を、様々なコンテンツを準備し、常にアップデートしながら、各種セミナーやフェア、展示等を通して会員各位へご提供して参りますので、本年も引き続きご支援ご協力の程宜しくお願い申し上げます。

関連コンテンツ