2025年 4月

  1. イベント

    【人事・総務ご担当者向け】相談窓口・カウンセリングの有効活用セミナー

    2022年4月から中小企業もパワハラ防止法施行により企業では相談窓口の設置義務が実施されました。ただ、いろんな企業の担当者へヒアリングすると相談窓口は設置する…

  2. イベント

    【人事・総務ご担当者向け】”辞める”サインを見逃さない! – パ…

    本セミナーでは、従業員の潜在的な離職リスクを早期に発見し、対策を講じるための有効な手段として、パルスサーベイの活用方法をご紹介します。・2025年3月…

  3. イベント

    建設・設備業の事例から学ぶ! 業務効率化と利益アップを両立させる秘訣

    施工管理や案件管理のデジタル化を検討中の企業様必見!本セミナーでは、現場業務を行う企業向けのオールインワン業務支援システム「プロワン」の事例をもとに、情報の一…

  4. 第95回(第207回)DX推進会_定例会資料

    定例会

    第95回(通算第207回)協賛パートナー定例会

    2025年3月12日(水)に当会「第95回 協賛パートナー定例会」を開催いたしました。日  時:2025年 3月12日(水) 14:00~15:00開催方法:…

  5. お知らせ

    全国設備業DX推進会新聞 Vol.17を発行しました(2025年2月)

    《概要》■ごあいさつ ・(一社)全国設備業DX推進会 会長 千田新一 ・(一社)全国設備業DX推進会 代表理事 井上英明■意見交換会 ◆働き方…

  6. オンライン消防設備士講習

    イベント

    R7年度 オンラインによる消防設備士講習

    (一財)日本消防設備安全センターでは、2024年3月に指定講習機関として総務大臣の指定を受け、同年10月からすべての講習区分(特殊消防用設備等、消火設備、警報…

  7. イベント

    「KOJIMA大感謝祭2025」報告

    2025年2月15日(土)・16日(日)に開催された「KOJIMA大感謝祭 2025」に出展いたしました。開催日時2025年2月15日(土)13:00…

  8. 名刺交換会2025

    定例会

    名刺交換会2025

    2025年3月12日(水)に当会「名刺交換会2025」を開催いたしました。会員企業様同士の協業や取引関係の構築を目的として、今回のイベントでは、様々な…

  9. イベント

    関東電気工事青年部連合会「令和7年賀詞交歓会」報告

    2025年2月15日(土)に開催された関東電気工事青年部連合会「令和7年賀詞交歓会」に出席いたしました。開催日時2025年2月15日(土)会 場電気工…

おすすめ記事

最近の記事

  1. 【人事・総務ご担当者向け】相談窓口・カウンセリングの有効活用…
  2. 【人事・総務ご担当者向け】”辞める”…
  3. 建設・設備業の事例から学ぶ! 業務効率化と利益アップを両立さ…
  4. 第95回(通算第207回)協賛パートナー定例会
  5. 全国設備業DX推進会新聞 Vol.17を発行しました(202…
  1. 全国設備業IT推進会新聞Vol6

    お知らせ

    全国設備業IT推進会新聞 2019 秋季号を発行しました
  2. 第44回 協賛パートナー定例会

    定例会

    第44回 協賛パートナー定例会
  3. 4K3D対応カメラによる画像自動合成処理クラウドサービス「Matterport」

    製品・サービス

    4K3D対応カメラによる画像自動合成処理クラウドサービス「Matterport」…
  4. イベント

    JECA FAIR 2023 ~第71回電設工業展~ 報告
  5. サプライズ花火

    せつ子の部屋

    サプライズ花火
PAGE TOP