イベント

建築物石綿含有建材調査者協会外山副代表理事によるセミナー

2023年10月1日より、建築物の解体・改修工事において「石綿含有建材事前調査者」による調査が義務化され、まもなく1年が経過します。しかし現場では「資格は取ったが実務に不安がある」「自治体への報告方法が分からない」といった声が多く寄せられています。

そこで本セミナーでは、実務でつまずきやすい「アスベスト採取の基本知識」と、DXを活用した案件・物件管理の効率化について、最新の情報と具体的な操作方法をお届けします。

ぜひこの機会に、知識の整理と実務への活用、そして仲間との情報共有にお役立てください。

日 時 2025年6月27日(金) 16:00~17:00
テーマゼロから学ぶ!アスベスト採取の基本知識
メタラボ新機能で効率化!案件一括登録と物件管理
参加費無料
定 員500社
主 催株式会社metalab.
協 力一般社団法人建築物石綿含有建材調査者協会
登壇者一般社団法人 建築物石綿含有建材調査者協会
Asbestos Surveyors Association (ASA)
副代表理事 外山尚紀様

労働安全衛生コンサルタント(化学・工学)
作業環境測定士
特定建築物石綿含有建材調査者
内 容第一部:セミナー「ゼロから学ぶ!アスベスト採取の基本知識」

第二部:石綿DX「メタラボ新機能で効率化!案件一括登録と物件管理」

下記URLかQRより、6/27(金)15:00までにお申し込みください。

お問い合わせ先
株式会社metalab. 担当者:前田・姫野
TEL:03-6455-7333 Email:contact@kk-metalab.jp

ピックアップ記事

  1. 第294回 参考書の選び方

関連記事

  1. idsseminar_nyusatsu2508091011

    イベント

    『公共営繕工事の経費計算と最低制限価格』Webセミナー ~予定価格が事前公表の入札のツボ~

    公共工事入札の世界で競争が激しさを増す中、正確な経費計算を行うことは…

  2. KOJIMA大感謝祭2024

    イベント

    KOJIMA大感謝祭2024 報告

    2月17日・18日に開催された「KOJIMA大感謝祭2024」に出展…

  3. 岡山県電気工事組合青年部 四電工積算セミナー

    イベント

    岡山県電気工事組合青年部「四電工積算セミナー(Web)」

    令和2年9月18日(金)に、岡山県電気工事組合青年部様にて「四電工積…

  4. 八州電気工業 秋の大感謝祭

    イベント

    八州電気工業株式会社「秋の大感謝祭」報告

    11月10日・11日に開催された八州電気工業株式会社様の展示会「秋の…

  5. オンライン消防設備士講習

    イベント

    R7年度 オンラインによる消防設備士講習

    (一財)日本消防設備安全センターでは、2024年3月に指定講習機関と…

  6. 酒田市電気工事業組合 酒田産業フェア

    イベント

    酒田市電気工事業組合「酒田産業フェア」

    2019年10月 26日(土)・27日(日) 、酒田市電気工事業組…

おすすめ記事

最近の記事

  1. 建設業の常識を破ったトップが語る!業界の壁を越える「本物のD…
  2. 【第3回】建設・設備業DXフェア2025 in 関西
  3. eスポ―ツ全国大会「DENZAI CUP」~ROUND3~開…
  4. 【現場DX成功の3つのカギ】業務効率化・アプリ内製・AI人材…
  5. 第318回 効率的な学習は
  1. 意見交換会

    定例会

    意見交換会(ダイジェスト版)
  2. 技術アドバイザー坂ちゃんのコラム

    技術アドバイザー坂ちゃんのコラム

    第286回 「7つの習慣」と技術士試験の類似性
  3. 定例会

    第67回 協賛パートナー定例会
  4. 技術アドバイザー坂ちゃんのコラム

    第308回 合格するための行動をする
  5. 第21回管工機材・設備総合展 OSAKA2023

    イベント

    第21回管工機材・設備総合展 OSAKA2023 報告
PAGE TOP