社員の退職、規模拡大・・・
このようなきっかけで、「業務効率化」「仕組み化」を考える経営者・役員の皆様は多いのではないでしょうか。
しかし、その「効率化・仕組み化」への取り組みが、将来の組織の成長を急停止させる最大の原因になる可能性が・・・
その主な原因となるのが、業務効率化の裏側で静かに進む「ステルス属人化」です。
そこで本セミナーでは、このような落とし穴を避けて持続的な組織の成長を支える「真の仕組み化」を実現する方法について解説します。
開催概要
| イベント | 変革のタイミングこそ、業務の効率化は禁止すべき 効率化の裏側に潜む「ステルス属人化」とは? |
|---|---|
| 共 催 | フリー株式会社 株式会社識学 |
| 講 師 | 株式会社識学 シニアコンサルタント 川添 晶美氏 フリー株式会社 セールスマネージャー 佐藤 泰顕氏 |
| 開催日 | 2025年12月9日(火)・10日(水) 12:00~13:00 |
| 開催方法 場所 | オンライン開催 (参加URLをメールにてお知らせいたします) |
| アジェンダ | ・ステルス属人化とは何か? ・ステルス属人化発生のメカニズム ・経営層はなぜ気づきにくいのか? ・時間もお金も無駄になる理由 ・シリーズ累計100万部突破「とにかく仕組み化」の識学が語る! ステルス属人化に負けない組織設計 ・54万事業所が利用!freeeが提案する「脱・依存体質」 ステルス属人化を排除したバックオフィス体制の作り方 |
| 参加費用 | 無料 |
| 定 員 | 300名(各日) |
| 対 象 | 経営者様、役員様、人事労務部門の責任者様 |
お問い合わせ先フリー株式会社Email: smb-mktg@freee.co.jp |













-1200x675.jpg)


