事例紹介

短納期の仕事や精度の高い図面対応が可能となった【建築設備CAD CADEWA Real】

長野電気工事会社 様 (長野県 電気工事会社)
従業員数:13人
導入製品:Real電気、LT電気
どのような仕事が多い?:商業施設施工などの箱もの工事(民70% 官30%)
= 導入前のCAD、導入の経緯 =

当時は電気組合のCAD講習会に出席し、JWを学習してみたが、使い勝手が悪く不便と感じていました。
その後、電材屋さんに「CADEWA」という設備専用CADがあることを紹介され、デモを見たのがCADEWA検討のキッカケでした。
当時、CADEWA+パソコン含め高額であったが、先代社長が購入を決断し、以来25年ほどCADEWAを使い続けています。

= 導入後の効果 =

導入当初は、どこに必要なコマンドがあるかを覚えるのに苦労しましたが、直ぐ慣れました。社内の他利用者も同様で、作画に苦労した事はあまりありません。現状多くの機能は利用していませんが、作画効率も良く、精度の高い図面作画ができていると感じています。
図面互換についても、建築側から貰うJW建築図面をCADEWAで開く際や、建築側へ電気図面を載せて返す際のJW変換(CADEWA→JW)も精度が高く、図面のやり取りで不満を感じた事はありません。
また、CADEWAを長く利用していますが、バージョンアップやレベルアップで細かい機能追加や改良をしてくれるので、どんどん良くなっていると思います。
CADEWAを使う事で、短納期の仕事や精度の高い図面対応ができ、会社の優位性を高めることが出来ていると満足しています。正直、JWしか利用していない同業者に、CADEWAの存在を知られたくないのが本音です(笑)

= 今後、CADEWAに期待すること =

機能的には現状でも満足していますが、作画にかける時間を大きく短縮できるシステムの組み込みなど(例えば「AIによる自動作画結果を修正すれば図面が完成する」など)、更なる利便性の向上に期待したいと思っています。

【製品問い合わせ】
株式会社富士通四国インフォテック
→ 「建築設備CAD CADEWAシリーズ」情報サイト

ピックアップ記事

  1. 第294回 参考書の選び方

関連記事

  1. 経営者必見!突然くる労働基準監督署の調査対策

    事例紹介

    経営者必見!突然くる労働基準監督署の調査対策 

    昨今、労働基準監督署の「労働時間等の調査」を受けた事業所が増えている…

  2. 協栄電工株式会社

    事例紹介

    協栄電工株式会社【IT導入で設備会社はここまで変わる!】

    令和元年12月18日の「意見交換会」で、「設備業IT活用先進事例」と…

  3. ANDES水匠事例

    事例紹介

    大きな物件も申請は1日で出来るようになりました【ANDES水匠】

    ○○住宅設備株式会社 様(宮城県)導入製品:ANDES水匠fo…

  4. ANDES電匠事例

    事例紹介

    他CADデータとの相性が良くレイヤ管理が楽になった【ANDES電匠】

    ○○○電工株式会社 様(大阪府)導入製品:ANDES電匠 Jr…

  5. 事例紹介

    株式会社セイコー様『IT導入で設備会社はここまで変わる!』

    大阪府電気工事工業組合に所属されている「株式会社セイコー」様 訪問し…

  6. ANDES電匠事例

    事例紹介

    3社の製品を比較してANDES電匠に決めました【ANDES電匠】

    株式会社○○電設 様(福岡県)導入製品:ANDES電匠…

おすすめ記事

最近の記事

  1. 建設業の常識を破ったトップが語る!業界の壁を越える「本物のD…
  2. 【第3回】建設・設備業DXフェア2025 in 関西
  3. eスポ―ツ全国大会「DENZAI CUP」~ROUND3~開…
  4. 【現場DX成功の3つのカギ】業務効率化・アプリ内製・AI人材…
  5. 第318回 効率的な学習は
  1. 定例会

    第65回 協賛パートナー定例会
  2. イベント

    高知県電気工事工業組合青年部「Zoomセミナー」
  3. トライアル雇用支援助成金

    補助金・助成金

    トライアル雇用支援助成金
  4. 人材育成コンテンツ TAC通信教育講座

    製品・サービス

    人材育成コンテンツ TAC通信教育講座
  5. 東京都電気工事工業組合豊島文京地区本部

    事例紹介

    東京都電気工事工業組合 豊島文京地区本部様のホームページが公開されました
PAGE TOP