第34回 協賛パートナー定例会

定例会

第34回 協賛パートナー定例会

当会「第34回 協賛パートナー定例会」を開催しました。

日時:令和元年9月18日(水)15:00~16:00
場所:橋本総業株式会社様  7F会議室

《ゲスト参加》
◇日本マイクロソフト株式会社(当会後援)
 パートナー事業本部 パートナー営業統括本部 SMB営業本部
 シニアクラウドセールスマネージャー  中嶋 信行 様

◇参議院議員・自由民主党 副幹事長 北村 経夫 様

【地域分科会活動状況】

◆関東エリア
8月23日(金)~24日(土)
「東京みらい市 」
会場:東京ビッグサイト 青海全ホール
出展:石田データサービス株式会社、アクアソフト株式会社、
   株式会社コンプケア、株式会社コンピュータシステム研究所、
   株式会社システムズナカシマ、一般社団法人全国設備業IT推進会

9月4日(水) 埼玉県電気工事工業組合
       「公共工事における積算ノウハウの蓄積と活用事例セミナー」

◆ 中部分科会
富山県電気工事工業組合「展示会 」 出展
9月9日(月) 富山支部
9月11日(水) 高岡支部
9月12日(木) 南砺支部
出展:リコージャパン株式会社、株式会社建設システム、
   株式会社システムズナカシマ

9月11日(水) 中部分科会 開催

◆ 関西分科会
8月28日(水) 関西電気工事工業協同組合 京滋支部
        「これだけは押さえておきたい 積算業務に関する基礎知識セミナー」

◆ 東北分科会
9月13日(金)  協同組合八戸管工事協会青年部「水道CAD体験セミナー」

【今後のイベント予定】

9月25日(水) 君津市管工事業協同組合
        「スマートフォンによる工事写真・電子小黒板体験セミナー」講師:建設システム
        「給排水申請CAD体験セミナー」講師:システムズナカシマ
9月27日(金) 岡山県電気工事工業組合 コンプライアンス研修会
        (ITキャラバン同時開催)

10月16日(水)・17日(木) 全日本電気工事業工業組合連合会
              「創立60周年記念・第33回電気工事業全国大会」
               場所:JR金沢駅 もてなしドーム地下イベント広場

(10月予定)  静岡電気工業協同組合「小黒板の電子化「SiteBox」をメインにCAD・積算セミナー」
11月 6日(水) 関西・中部・中国地区合同イベント交流会
11月13日(水) 中四国みらいフェア
11月16日(土) 関東電気工事青年部連合会「会員大会」最新ITツールの体験と展示(AI・IoT等)


※次回開催予定 第35回定例会:10月23日(水)

定例会後には各委員会を開催しました。

ピックアップ記事

  1. 第294回 参考書の選び方

関連記事

  1. 第95回(第207回)DX推進会_定例会資料

    定例会

    第95回(通算第207回)協賛パートナー定例会

    2025年3月12日(水)に当会「第95回 協賛パートナー定例会」を…

  2. 定例会

    第10回定時総会 報告

    2025年6月20日(金)、当会「第10回定時総会」を開催いたしまし…

  3. 定例会

    第62回 協賛パートナー特別定例会

    3月23日(水)に当会「第62回 協賛パートナー特別定例会」を開催し…

  4. 定例会

    第77回 協賛パートナー定例会

    8月23日(水)に当会「第77回 協賛パートナー定例会」を開催しまし…

  5. 第90回(通算第202回)協賛パートナー定例会

    定例会

    第90回(通算第202回)協賛パートナー定例会

    10月16日(水)に当会「第90回 協賛パートナー定例会」を開催いた…

  6. 定例会

    第72回 協賛パートナー定例会/ビジネスマッチング交流会

    2月15日(水)に当会「第72回 協賛パートナー定例会/ビジネスマッ…

おすすめ記事

最近の記事

  1. ぶっちゃけ話します!現場業務のDX、プロワン導入企業の生の声…
  2. 第319回 勉強を継続できない
  3. 現場の業務効率化と脱・属人化を同時に。手順の見える化×情報連…
  4. 薄利多忙な現場をDXで変える!保守点検・メンテナンス業務の「…
  5. 消防設備士ミニサミット2025 in あきた
  1. イベント

    一般社団法人川崎市電設工業会「電気工事業におけるITを活用した業務改善セミナー」…
  2. 技術アドバイザー坂ちゃんのコラム

    技術アドバイザー坂ちゃんのコラム

    第239回 書くのが苦手な人が文章力をつける方法は
  3. 技術アドバイザー坂ちゃんのコラム

    技術アドバイザー坂ちゃんのコラム

    第238回 社会人と学生の勉強の違い
  4. イベント

    消防設備士ミニサミット2025 in あきた
  5. 技術アドバイザー坂ちゃんのコラム

    第309回 筆記具にこだわりましょう
PAGE TOP