定例会

関西・中部・中国分科会 合同交流会

令和元年11月6日(水 ) 、大阪市北区の大阪梅田アプローズタワーにて「全国設備業IT推進会 関西・中部・中国分科会 合同交流会」を開催いたしました。

第一部では、犬養会長からの開会挨拶の後、粕井事務局長よりIT推進会の趣旨説明や取り組み、中部分科会事務局 田畑と関西分科会事務局 門屋から活動についての発表がありました。

5つの部会から組合の活動の紹介がありました。
◆ 大阪府電気工事工業組合 青年部 辻野様
◆ 名古屋市指定水道工事店協同組合 青年部会 宮崎様
◆ 京都府電気工事工業組合 女性部会 北川様
◆ 京都府電気工事工業組合 青年部 竹村様
◆ 関西配管工事業協同組合 青年部 毛利様

次に関西分科会協賛メーカー10社から組合員様に対してセミナーのプレゼンが行われました。

◆ 株式会社建設システム
◆ 福井コンピューター株式会社
◆ 第一電子株式会社
◆ 株式会社コンピューターシステム研究所
◆ 株式会社シーエス―エー
◆ 石田データサービス株式会社
◆ 株式会社システムズナカシマ
◆ 株式会社四電工
◆ ピー・シー・エー株式会社
◆ リコージャパン株式会社
(発表順 )

「5年先を見据えた経営セミナー」
~売り上げを変えずに会社にお金を残す方法~と題して、株式会社エフアンドエムの原賀様より、ハローワークを有効に活用して、お金を使わずに人手不足の問題を解決する方法や、知って得する助成金・補助金の活用法についての講演があり、明日から役立つ内容に参加された方々は熱心に聞き入っておられました。

最後に井上幹事長より挨拶があり閉会いたしました。

その後、会場をホテル阪急インターナショナルに移し懇親会が行われました。

全国設備業IT推進会の活動を広く知っていただけるだけでなく、組合の活動紹介や協賛メーカーのプレゼン、セミナーなど、盛りだくさんの内容でした。
地域や組合を越えた交流が行われ、とても有意義な会になりました。

ピックアップ記事

  1. 第294回 参考書の選び方

関連記事

  1. 第94回(通算第206回)協賛パートナー定例会

    定例会

    第94回(通算第206回)協賛パートナー定例会

    2025年2月12日(水)に当会「第94回 協賛パートナー定例会」を…

  2. 定例会

    第74回 協賛パートナー定例会

    4月12日(水)に当会「第74回 協賛パートナー定例会」を開催しまし…

  3. 定例会

    第60回 協賛パートナー定例会

    1月19日(水)に当会「第60回 協賛パートナー定例会」を開催しまし…

  4. 第44回 協賛パートナー定例会

    定例会

    第44回 協賛パートナー定例会

    8月19日(水)に当会「第44回 協賛パートナー定例会」をWeb開催…

  5. 定例会

    第36回 協賛パートナー定例会

    当会「第36回 協賛パートナー定例会」を開催しました。日時:令和元年…

  6. 定例会

    第68回 協賛パートナー定例会

    10月12日(水)に当会「第68回 協賛パートナー定例会」を開催しま…

おすすめ記事

最近の記事

  1. 【人事・総務ご担当者向け】相談窓口・カウンセリングの有効活用…
  2. 【人事・総務ご担当者向け】”辞める”…
  3. 建設・設備業の事例から学ぶ! 業務効率化と利益アップを両立さ…
  4. 第95回(通算第207回)協賛パートナー定例会
  5. 全国設備業DX推進会新聞 Vol.17を発行しました(202…
  1. 技術アドバイザー坂ちゃんのコラム

    第302回 「目的」と「目標」を設定する
  2. 日本大会公式マスコット「レンジ―」

    せつ子の部屋

    ラグビーワールドカップ2019日本大会開幕!
  3. 夏のお客様

    せつ子の部屋

    夏の出会い
  4. 埼玉県電気工事工業組合 令和6年新年懇親会

    イベント

    埼玉県電気工事工業組合「令和6年新年懇親会」報告
  5. 65歳超雇用推進助成金 65歳超継続雇用促進コース

    補助金・助成金

    65歳超雇用推進助成金 65歳超継続雇用促進コース
PAGE TOP