意見交換会

定例会

意見交換会(ダイジェスト版)

令和元年12月18日(水)
東京都千代田区丸の内1-8-2 鉄鋼ビルディング 株式会社日本M&Aセンター様 東京本社にて「意見交換会」が開催されました。

意見交換会に先立ち井上幹事長より開会の挨拶がありました。

まずは、設備業IT活用先進事例として、次の二社より発表がありました。
協栄電工株式会社 代表取締役 千田新一様
株式会社ナベカン 代表取締役 渡邊弘幸様(代理発表:井上幹事長)

次に委員会研究会活動報告発表として、バリューアップ委員会、設備業マーケティング委員会、働き方改革(生産性向上)委員会、フォーマット標準化委員会、先端技術研究会より発表が行われました。

その後は、グループディスカッションとして、下記の三つのグループに分かれて、活発なディスカッションが行われました。

•バリューアップ委員会
•設備業マーケティング委員会
•働き方改革(生産性向上)委員会(フォーマット標準化委員会)

グループディスカッションの後は、各グループより内容の発表がありました。

今回の意見交換会では、グループディスカッションに時間を割くことにより、設備業の組合員の方からは、現在の状況について、また協賛パートナーからは、組合員の方に尋ねたいことなどを詳しく聞くことが出来ました。

立場が違う設備業の組合員と協賛パートナー、それぞれが知らないことを知る場として、大変有意義な意見交換が出来たと思います。

最後に橋本代表理事より閉会の挨拶があり盛況のうちに意見交換会を閉会いたしました。

意見交換会の後は、同会場で忘年会が行われ、積極的な交流が行われました。

ピックアップ記事

  1. 第294回 参考書の選び方

関連記事

  1. 第5回定時総会

    定例会

    第5回定時総会

    2020年6月17日(水)、当会「第5回定時総会」をWeb会議ツール…

  2. 第45回 協賛パートナー定例会

    定例会

    第45回 協賛パートナー定例会

    9月16日(水)に当会「第45回 協賛パートナー定例会」をWeb開催…

  3. 第52回 協賛パートナー定例会

    定例会

    第52回 協賛パートナー定例会

    4月21日(水)に当会「第52回 協賛パートナー定例会」をWeb開催…

  4. 第55回定例会

    定例会

    第55回 協賛パートナー定例会

    8月18日(水)に当会「第55回 協賛パートナー定例会」をWeb開催…

  5. 意見交換会(第92回協賛パートナー定例会)

    定例会

    意見交換会2024

    2024年12月18日(水)に、設備業の方々をお招きして意見交換会を…

  6. 定例会

    第63回 協賛パートナー定例会

    4月20日(水)に当会「第63回 協賛パートナー定例会」を開催しまし…

おすすめ記事

最近の記事

  1. ぶっちゃけ話します!現場業務のDX、プロワン導入企業の生の声…
  2. 第319回 勉強を継続できない
  3. 現場の業務効率化と脱・属人化を同時に。手順の見える化×情報連…
  4. 薄利多忙な現場をDXで変える!保守点検・メンテナンス業務の「…
  5. 消防設備士ミニサミット2025 in あきた
  1. 東京都電気工事工業組合 創立60周年記念祝賀会並びに令和7年賀詞交歓会 報告

    イベント

    東京都電気工事工業組合「創立60周年記念祝賀会 並びに 令和7年賀詞交歓会」報告…
  2. 技術アドバイザー坂ちゃんのコラム

    第316回 毎日の積み重ね
  3. 定例会

    第98回(通算第210回)協賛パートナー定例会
  4. イベント

    中部みらい市 報告
  5. 技術アドバイザー坂ちゃんのコラム

    技術アドバイザー坂ちゃんのコラム

    第281回 技術士試験対策の王道とは
PAGE TOP