定例会

第61回 協賛パートナー定例会

2月16日(水)に当会「第61回 協賛パートナー定例会」を開催しました。

日時:令和4年2月16日(水)15:00~16:30
開催方法:Zoomによるオンライン開催

【新規協賛パートナー】
◆ ワークスモバイルジャパン株式会社
◆ 株式会社DataClasys
◆ 株式会社WDS


事務局より状況報告のあと、地域分科会と各委員会の活動状況の発表がありました。
また、今回は「DX2.1について」株式会社オリーズデザイン 岡崎 理枝子 氏に解説いただきました。

【活動実績】
◆ 関東エリア
全国中小企業青年中央会「2021年度 組合青年部 全国講習会 in 大分 ONLINE」
全国中小企業青年中央会「第4回研究会」
中小企業庁「共通EDI 第2回ワーキング」

◆ 東北分科会
設備業ITフェアONLINE 案内チラシ配布
・宮城県電気工事工業組合
・宮城県管工事業協同組合
・大崎市管工事業協同組合
・石巻広域管工事業協同組合
・秋田県電気工事工業組合
・秋田管工事業協同組合
・岩手県電気工事業工業組合
・山形市管工事協同組合
・福島地区管工事協同組合
・郡山市管工事協同組合

◆ 中部分科会
名古屋市指定水道工事店協同組合「定期夜間勉強会 第178弾」実施(1/19)
・主催者および参加者としてのZoom使い方講座
・業務課題解決ツールのご紹介

◆ 関西分科会
関西分科会定例会 開催

◆ 中四国分科会
高知県電気工事工業組合「Zoomセミナー」実施(1/22)
四国電気工事組合連合会「会員大会」YouTube・Zoom配信支援(2/5)

【今後のイベント予定】
2月 25日(金) 大阪府電気工事工業組合 高槻支部「消費税とインボイス制度に関する講習会」
3月 10日(木) 全日本電設資材卸業協同組合連合会「若手経営者の会」
3月 17日(木) 淡路広域管工事協同組合「拾い/積算セミナー」
4月 13日(水) 設備業ITフェア in 大阪
4月 22日(金) 設備業ITフェア in 兵庫(兵電工青年部 合同主催)
7月 8日(金) 中四国みらい市(広島)
8月 19日(金)20日(土) 中部みらい市
9月 3日(土) 東北七県電気工事組合連合会青年部 技能大会ブロック大会

【お知らせ】
◆ 第3回設備業ITフェアONLINE 2022 のご報告
◆ 次回定例会について
◆ 第54回管工機材・設備総合展 出展募集について

【「DX2.1」について】
講師:株式会社オリーズデザイン 代表取締役 岡崎 理枝子 氏

【協賛パートナーより】
◆ 株式会社TRECON
「設備工事業団体をDX化させたい!- 情報の種類とプラットフォーム -」
・全国の建設現場情報・専門業者情報がわかるシステム
 「Gembastation(現場ステーション)」のご紹介
 ⇒ https://trecon.co.jp/service/station/
・建設業務に関する全ての情報を一括管理できるWEBシステム
 「建設タウン」のご紹介
 ⇒ https://trecon.co.jp/service/town/

◆ 華為技術日本株式会社(ファーウェイ・ジャパン)
2022年3月3日(木)開催 ライブ配信セミナーのお知らせ
「半導体不足時代におけるHUAWEIの安定したICT製品供給 ~新規パートナー様と共に~」
https://v2.nex-pro.com/campaign/38381/apply


※次回開催予定:2022年3月23日(水) 第62回定例会(DX特別セミナー、令和4年度補助金情報)

ピックアップ記事

  1. 第294回 参考書の選び方

関連記事

  1. 定例会

    第77回 協賛パートナー定例会

    8月23日(水)に当会「第77回 協賛パートナー定例会」を開催しまし…

  2. 第88回 協賛パートナー定例会

    定例会

    第88回 協賛パートナー定例会

    8月21日(水)に当会「第88回 協賛パートナー定例会」を開催いたし…

  3. 定例会

    第62回 協賛パートナー特別定例会

    3月23日(水)に当会「第62回 協賛パートナー特別定例会」を開催し…

  4. 定例会

    第65回 協賛パートナー定例会

    7月20日(水)に当会「第65回 協賛パートナー定例会」を開催しまし…

  5. 第43回 協賛パートナー定例会

    定例会

    第43回 協賛パートナー定例会

    7月15日(水)に当会「第43回 協賛パートナー定例会」をWeb開催…

  6. 第34回 協賛パートナー定例会

    定例会

    第34回 協賛パートナー定例会

    当会「第34回 協賛パートナー定例会」を開催しました。日時:令和元年…

おすすめ記事

最近の記事

  1. 第318回 効率的な学習は
  2. 【第2回】消防設備士サミット2025
  3. 『公共営繕工事の経費計算と最低制限価格』Webセミナー ~予…
  4. 【改正建設業法Webセミナー】2025年建設業界の商習慣が激…
  5. 作業日報・勤怠管理 業務改善Webセミナー
  1. イベント

    第3回建設業&設備業DXフェア2025 報告
  2. 技術アドバイザー坂ちゃんのコラム

    第298回 試験官が願書のどこを見ているか考える
  3. イベント

    大阪府電気工事工業組合 三国支部「インボイスセミナー」報告
  4. 第80回協賛パートナー定例会

    定例会

    第80回 協賛パートナー定例会
  5. 全国設備業IT推進会新聞Vol6

    お知らせ

    全国設備業IT推進会新聞 2019 秋季号を発行しました
PAGE TOP