せつ子の部屋

春らんまん ~せつ子よりお花をお届け🌸~

最近暖かいなあ….。
冬は寒くて布団から出られずにいましたが、
春はまた違う意味でお布団から出られないなあ🥰
と思う今日この頃。

「春眠暁を覚えず」
…昔の方は的確な言葉を残しますね。尊敬します。

そんなせつ子ですが、布団から出たら活動的になります!
お散歩が楽しい季節。
ダイエットと運動不足解消を兼ねて、三日坊主になりがちな
ウォーキングにいそしんでいたりします…!!

今回はそんなお散歩中に見た綺麗なお花をお届けしたいと
思います🌷☘鮮やかな色彩に癒されて、そして春を満喫
してください♪

早咲きの桜として有名な河津桜。
濃いピンク色が青空に映えますね!
神津桜を見ると、春が来たなと毎年実感します🌸

上から順に、水仙と菜の花。
春によくみられる白や黄色の花。
フレッシュな色合いは、
気持ちを上向きにしてくれます🍀

色とりどりのパンジー。
花の形も様々なので、良かったら拡大して見て下さい。
皆様はどれがお好みですか?
せつ子は、画像中央~少し右辺りに見られる
白地に紫色のふち取りのものが気になりました😊

和テイストのお花も見てみましょう。
鮮やかな色合いの牡丹。とても華やかですね!
マンションの壁を覆っていて圧倒されました✨

先ほどは河津桜を紹介しましたが、
こちらは一般的なソメイヨシノ。満開を迎えた頃です。
昼と夜とでは全く違う雰囲気を見せてくれます🌸

こちらは葉桜。本日3/31の写真です。
お昼休みに外出中、目を奪われました。
緑色が入ると爽やかさが増しますね🍃

そして忘れちゃいけない!花より団子🍡
左側のブルスケッタ、手前の緑色のペーストは
菜の花だそうです。ほんのりとした苦みで
春の味覚を満喫しました🍽
…あれ?冒頭でダイエットという言葉を書いたような??(笑)

春の花シリーズ、いかがでしたでしょうか🌼
お花のパワーで、明るい気持ちになっていただけたら
嬉しいです。

本日は3月31日。年度末になります。
春は出会いと別れの季節ですね。
明日4月からの新年度は、どんな出会いが
待っているのでしょうか。ワクワクします🎵

では、また次回お会いしましょう😆

ピックアップ記事

  1. 第294回 参考書の選び方

関連記事

  1. せつ子の部屋

    祝!定例会200回達成!!

    こんにちは!せつ子です^^すっかりご無沙汰してしまいました!…

  2. せつ子の部屋

    2023年後半を一挙ふり返り!!~年末せつ子~

    こんにちは!せつ子です^^すっかりご無沙汰してしまいました!…

  3. 佇む大根

    せつ子の部屋

    佇む大根

    お庭で一人(一本?)ぽつんと佇んでいる大根。 あまりに見事…

  4. お知らせ

    年末年始休業日のお知らせ

    寒さが一層厳しくなり、冬の風情が感じられる季節となりました。皆様いか…

  5. せつ子の部屋

    せつ子のブログお引越し

    こんにちは。設備屋の娘せつ子です!2007年から描き続けているせつ子…

  6. サプライズ花火

    せつ子の部屋

    サプライズ花火

    サプライズ花火が各地で打ち上げられていますが、みなさん見られましたか…

おすすめ記事

最近の記事

  1. 【人事・総務ご担当者向け】相談窓口・カウンセリングの有効活用…
  2. 【人事・総務ご担当者向け】”辞める”…
  3. 建設・設備業の事例から学ぶ! 業務効率化と利益アップを両立さ…
  4. 第95回(通算第207回)協賛パートナー定例会
  5. 全国設備業DX推進会新聞 Vol.17を発行しました(202…
  1. イベント

    中部みらい市 報告
  2. 名古屋建築設備高等技術専門校講師派遣

    イベント

    名古屋建築設備高等技術専門校講師派遣
  3. イベント

    関東電気工事青年部連合会「令和7年賀詞交歓会」報告
  4. イベント

    設備業ITフェア ONLINE 2021
  5. お知らせ

    年末年始休業日のお知らせ
PAGE TOP