せつ子の部屋

春らんまん ~せつ子よりお花をお届け🌸~

最近暖かいなあ….。
冬は寒くて布団から出られずにいましたが、
春はまた違う意味でお布団から出られないなあ🥰
と思う今日この頃。

「春眠暁を覚えず」
…昔の方は的確な言葉を残しますね。尊敬します。

そんなせつ子ですが、布団から出たら活動的になります!
お散歩が楽しい季節。
ダイエットと運動不足解消を兼ねて、三日坊主になりがちな
ウォーキングにいそしんでいたりします…!!

今回はそんなお散歩中に見た綺麗なお花をお届けしたいと
思います🌷☘鮮やかな色彩に癒されて、そして春を満喫
してください♪

早咲きの桜として有名な河津桜。
濃いピンク色が青空に映えますね!
神津桜を見ると、春が来たなと毎年実感します🌸

上から順に、水仙と菜の花。
春によくみられる白や黄色の花。
フレッシュな色合いは、
気持ちを上向きにしてくれます🍀

色とりどりのパンジー。
花の形も様々なので、良かったら拡大して見て下さい。
皆様はどれがお好みですか?
せつ子は、画像中央~少し右辺りに見られる
白地に紫色のふち取りのものが気になりました😊

和テイストのお花も見てみましょう。
鮮やかな色合いの牡丹。とても華やかですね!
マンションの壁を覆っていて圧倒されました✨

先ほどは河津桜を紹介しましたが、
こちらは一般的なソメイヨシノ。満開を迎えた頃です。
昼と夜とでは全く違う雰囲気を見せてくれます🌸

こちらは葉桜。本日3/31の写真です。
お昼休みに外出中、目を奪われました。
緑色が入ると爽やかさが増しますね🍃

そして忘れちゃいけない!花より団子🍡
左側のブルスケッタ、手前の緑色のペーストは
菜の花だそうです。ほんのりとした苦みで
春の味覚を満喫しました🍽
…あれ?冒頭でダイエットという言葉を書いたような??(笑)

春の花シリーズ、いかがでしたでしょうか🌼
お花のパワーで、明るい気持ちになっていただけたら
嬉しいです。

本日は3月31日。年度末になります。
春は出会いと別れの季節ですね。
明日4月からの新年度は、どんな出会いが
待っているのでしょうか。ワクワクします🎵

では、また次回お会いしましょう😆

ピックアップ記事

  1. 第294回 参考書の選び方

関連記事

  1. 夏のお客様

    せつ子の部屋

    夏の出会い

    コロナ禍の2年目。遠出できずにこの夏も終わってしまいましたが、思いが…

  2. せつ子の部屋

    初夏に向けて…お弁当せつ子🍱

    こんにちは!せつ子です^^最近はすっかり暑くなってきましたねー!💦日…

  3. 2022初日の出

    せつ子の部屋

    今年もよろしくお願いします!

    遅ればせながら、明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしく…

  4. お知らせ

    年末年始休業日のお知らせ

    寒さが一層厳しくなり、冬の風情が感じられる季節となりました。皆様いか…

  5. せつ子の部屋

    幸せのおすそ分け☆神田明神 初詣レポ2025

    こんにちは!せつ子です(*^-^)/寒い日が続きますが、皆様…

  6. 日本大会公式マスコット「レンジ―」

    せつ子の部屋

    ラグビーワールドカップ2019日本大会開幕!

    ラグビーワールドカップ日本大会が始まりましたね! うちの近所では、少…

おすすめ記事

最近の記事

  1. 第99回(通算第211回)協賛パートナー定例会
  2. 第98回(通算第210回)協賛パートナー定例会
  3. SMILE V 2nd Edition コストマネージャー
  4. eValue V 2nd Edition
  5. 建築設備3次元CAD 「CADEWA Smart」
  1. イベント

    建設・設備業 DXフェア in 関西
  2. 技術アドバイザー坂林和重先生「技術アドバイザー坂ちゃんのコラム」

    技術アドバイザー坂ちゃんのコラム

    第248回 技術士試験の勉強は貴方に三つの得をもたらす
  3. ANDES電匠

    製品・サービス

    電気設備CADシステム「ANDES電匠」
  4. 第43回 協賛パートナー定例会

    定例会

    第43回 協賛パートナー定例会
  5. 技術アドバイザー坂ちゃんのコラム

    技術アドバイザー坂ちゃんのコラム

    第225回 成功者は良い結果前提で行動する
PAGE TOP