夏のお客様

せつ子の部屋

夏の出会い

コロナ禍の2年目。
遠出できずにこの夏も終わってしまいましたが、
思いがけないお客様がちょこちょこやってきたのでご紹介します。

ひたすら包丁で何か切っている音が聞こえてくるので見てみると、

家の裏の木でキツツキが巣作りをしていました!

木くずがすごい。我が家の敷地内じゃなくてよかった。

見すぎて警戒されてしまったのか、
完成した巣には住まずにどこかへ行ってしまいました。

続いてのお客様。

捕獲後の写真ですが・・・

どこから来たのか、なぜか庭にクワガタがいました。

ペットボトルのキャップにバナナを乗せてあげてみると、
よく食べていました。

気づいたらどこかへ帰ってしまっていました。

続いてのお客様は、

背景のホースがだらしなくてお恥ずかしい・・・

クマバチのような体でハチドリのように蜜を吸っている!
調べたところ、スズメガの仲間で「ホシホウジャク」というそうです。

ホバリングのスピードの速さ!
去る時もすごいスピードで飛んでいきました。

同じスズメガの幼虫も来ました。
7㎝ほどの大食漢な幼虫が4匹ほど、オリーブの葉を貪り食っており、
このまま丸裸にされたらどうしようと思っていたところ、
気づいたらいなくなっていて、1匹が寄生虫にやられている姿も目撃してしまいました。
思い出すだけで地獄絵図・・・
写真は掲載しないでおきます。

最後にもう一つ、ギョッとするお客さん。
ついに家の中に・・・

洗面所の収納扉を開けたら、ボトッと落ちてきた!!!

ヤモリです。どこから入ってきたのやら。

その名の通り、家を守るといいますが、
無理なので、捕獲して外に出してやりました。

夜だったので光を当てると真っ白に見えました。
なんだか縁起が良さそう。いいことあるかなぁ。

ちなみにトップの写真は常連さんです。

ピックアップ記事

  1. 第294回 参考書の選び方

関連記事

  1. 元旦ビューティ工業敷地入口

    せつ子の部屋

    元旦ビューティ工業㈱様の山梨工場へ見学に行ってきました!

    少し前になりますが、金属屋根製品のトップメーカー!元旦ビューティ工業…

  2. せつ子の部屋

    第3回 建設業&設備業DXフェア2025開催レポート🌻

    こんにちは、せつ子です😊気がつけばもう7月!本格的な夏がやっ…

  3. お知らせ

    年末年始休業日のお知らせ

    寒さが一層厳しくなり、冬の風情が感じられる季節となりました。皆様いか…

  4. せつ子の部屋

    せつ子のブログお引越し

    こんにちは。設備屋の娘せつ子です!2007年から描き続けているせつ子…

  5. せつ子の部屋

    2023年後半を一挙ふり返り!!~年末せつ子~

    こんにちは!せつ子です^^すっかりご無沙汰してしまいました!…

  6. せつ子の部屋

    続・ガーデニングせつ子

    だいぶ春めいてきたので…ガーデニングせつ子 続編です!以…

おすすめ記事

最近の記事

  1. ぶっちゃけ話します!現場業務のDX、プロワン導入企業の生の声…
  2. 第319回 勉強を継続できない
  3. 現場の業務効率化と脱・属人化を同時に。手順の見える化×情報連…
  4. 薄利多忙な現場をDXで変える!保守点検・メンテナンス業務の「…
  5. 消防設備士ミニサミット2025 in あきた
  1. お知らせ

    全国設備業DX推進会新聞 Vol.16を発行しました(2024年8月)
  2. 第12回 四国電気工事組合連合会青年部 会員大会 報告

    イベント

    「第12回 四国電気工事組合連合会青年部会員大会」報告
  3. 技術アドバイザー坂ちゃんのコラム

    技術アドバイザー坂ちゃんのコラム

    第227回 勉強時間について
  4. イベント

    第4回電気工事技能競技全国大会 報告
  5. 技術アドバイザー坂ちゃんのコラム

    技術アドバイザー坂ちゃんのコラム

    第271回 合格者と不合格者の考え方でここが違う
PAGE TOP