2022初日の出

せつ子の部屋

今年もよろしくお願いします!

遅ればせながら、明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

新型コロナが落ち着いていた年末年始は
久しぶりに初日の出を見に行きました!

私が見に行った海岸の元旦の日の出予想時刻は6:50。

新型コロナが落ち着いていたこともあり、
たくさんの人が集まっていました。

初日の出を待つたくさんの人

6:50
水平線に雲が伸びていて、お日様が見えません・・・

これは時間がかかりそう

待つこと20分

やっと見えた!

お日様が顔を出すと同時に「おぉ~!!!」っと歓声が!
待った甲斐がありました!

海岸から

待てば海路の日和あり・・・でしょうか。

新型コロナの感染者数が増えてきてしまいましたが、
終息する日が来ることを願いつつ、今年もがんばりましょう。

ピックアップ記事

  1. 第294回 参考書の選び方

関連記事

  1. せつ子の部屋

    祝!定例会200回達成!!

    こんにちは!せつ子です^^すっかりご無沙汰してしまいました!…

  2. お知らせ

    年末年始休業日のお知らせ

    寒さが一層厳しくなり、冬の風情が感じられる季節となりました。皆様いか…

  3. せつ子の部屋

    幸せのおすそ分け☆神田明神 初詣レポ2025

    こんにちは!せつ子です(*^-^)/寒い日が続きますが、皆様…

  4. 夏の思い出

    せつ子の部屋

    夏の思い出

    コロナが少し落ち着いていた今年の夏は久しぶりに旅行に行ってきました。…

  5. 夏のお客様

    せつ子の部屋

    夏の出会い

    コロナ禍の2年目。遠出できずにこの夏も終わってしまいましたが、思いが…

  6. せつ子の部屋

    春らんまん ~せつ子よりお花をお届け🌸~

    最近暖かいなあ….。冬は寒くて布団から出られずにいましたが、春はまた…

おすすめ記事

最近の記事

  1. 事業承継から始まる経営│サーチファンド×DXで描く新しいキャ…
  2. 変革のタイミングこそ、業務の効率化は禁止すべき 効率化の裏側…
  3. 「第2回 消防設備士サミット2025」開催レポート🧯
  4. 兵庫県電気工事工業組合「公共工事積算セミナー」報告
  5. 第101回(通算第213回)協賛パートナー定例会
  1. 定例会

    第77回 協賛パートナー定例会
  2. イベント

    変革のタイミングこそ、業務の効率化は禁止すべき 効率化の裏側に潜む「ステルス属人…
  3. イベント

    第54回管工機材・設備総合展 報告
  4. 協栄電工株式会社

    事例紹介

    協栄電工株式会社【IT導入で設備会社はここまで変わる!】
  5. イベント

    設備業ITフェア in 兵庫 開催報告
PAGE TOP