夏のお客様

せつ子の部屋

夏の出会い

コロナ禍の2年目。
遠出できずにこの夏も終わってしまいましたが、
思いがけないお客様がちょこちょこやってきたのでご紹介します。

ひたすら包丁で何か切っている音が聞こえてくるので見てみると、

家の裏の木でキツツキが巣作りをしていました!

木くずがすごい。我が家の敷地内じゃなくてよかった。

見すぎて警戒されてしまったのか、
完成した巣には住まずにどこかへ行ってしまいました。

続いてのお客様。

捕獲後の写真ですが・・・

どこから来たのか、なぜか庭にクワガタがいました。

ペットボトルのキャップにバナナを乗せてあげてみると、
よく食べていました。

気づいたらどこかへ帰ってしまっていました。

続いてのお客様は、

背景のホースがだらしなくてお恥ずかしい・・・

クマバチのような体でハチドリのように蜜を吸っている!
調べたところ、スズメガの仲間で「ホシホウジャク」というそうです。

ホバリングのスピードの速さ!
去る時もすごいスピードで飛んでいきました。

同じスズメガの幼虫も来ました。
7㎝ほどの大食漢な幼虫が4匹ほど、オリーブの葉を貪り食っており、
このまま丸裸にされたらどうしようと思っていたところ、
気づいたらいなくなっていて、1匹が寄生虫にやられている姿も目撃してしまいました。
思い出すだけで地獄絵図・・・
写真は掲載しないでおきます。

最後にもう一つ、ギョッとするお客さん。
ついに家の中に・・・

洗面所の収納扉を開けたら、ボトッと落ちてきた!!!

ヤモリです。どこから入ってきたのやら。

その名の通り、家を守るといいますが、
無理なので、捕獲して外に出してやりました。

夜だったので光を当てると真っ白に見えました。
なんだか縁起が良さそう。いいことあるかなぁ。

ちなみにトップの写真は常連さんです。

ピックアップ記事

  1. 第294回 参考書の選び方

関連記事

  1. せつ子の部屋

    幸せのおすそ分け☆神田明神 初詣レポ2025

    こんにちは!せつ子です(*^-^)/寒い日が続きますが、皆様…

  2. 2022初日の出

    せつ子の部屋

    今年もよろしくお願いします!

    遅ればせながら、明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしく…

  3. せつ子の部屋

    続・ガーデニングせつ子

    だいぶ春めいてきたので…ガーデニングせつ子 続編です!以…

  4. せつ子の部屋

    写真で振り返る!2024年秋冬活動レポート!

    こんにちは!せつ子です^^秋も深まり、気がつけば2024年も残り2週…

  5. せつ子の部屋

    祝!定例会200回達成!!

    こんにちは!せつ子です^^すっかりご無沙汰してしまいました!…

  6. お知らせ

    年末年始休業日のお知らせ

    寒さが一層厳しくなり、冬の風情が感じられる季節となりました。皆様いか…

おすすめ記事

最近の記事

  1. 第98回(通算第210回)協賛パートナー定例会
  2. SMILE V 2nd Edition コストマネージャー
  3. eValue V 2nd Edition
  4. 建築設備3次元CAD 「CADEWA Smart」
  5. 設備業・建設業向け見積ソフト「見積Goo!」
  1. イベント

    第4回電気工事技能競技全国大会 報告
  2. 製品・サービス

    LINE WORKS
  3. 東京都電気工事工業組合青年部 DXセミナー・賀詞交歓会

    イベント

    東京都電気工事工業組合青年部「DXセミナー・賀詞交歓会」報告
  4. イベント

    名古屋建築設備高等技術専門学校 講師派遣
  5. 京都府電気工事工業組合女性部会「電子帳簿保存法解説セミナー

    イベント

    京都府電気工事工業組合女性部会「電子帳簿保存法解説セミナー」報告
PAGE TOP