2022初日の出

せつ子の部屋

今年もよろしくお願いします!

遅ればせながら、明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

新型コロナが落ち着いていた年末年始は
久しぶりに初日の出を見に行きました!

私が見に行った海岸の元旦の日の出予想時刻は6:50。

新型コロナが落ち着いていたこともあり、
たくさんの人が集まっていました。

初日の出を待つたくさんの人

6:50
水平線に雲が伸びていて、お日様が見えません・・・

これは時間がかかりそう

待つこと20分

やっと見えた!

お日様が顔を出すと同時に「おぉ~!!!」っと歓声が!
待った甲斐がありました!

海岸から

待てば海路の日和あり・・・でしょうか。

新型コロナの感染者数が増えてきてしまいましたが、
終息する日が来ることを願いつつ、今年もがんばりましょう。

ピックアップ記事

  1. 第294回 参考書の選び方

関連記事

  1. せつ子の部屋

    初夏に向けて…お弁当せつ子🍱

    こんにちは!せつ子です^^最近はすっかり暑くなってきましたねー!💦日…

  2. 夏の思い出

    せつ子の部屋

    夏の思い出

    コロナが少し落ち着いていた今年の夏は久しぶりに旅行に行ってきました。…

  3. サプライズ花火

    せつ子の部屋

    サプライズ花火

    サプライズ花火が各地で打ち上げられていますが、みなさん見られましたか…

  4. 日本大会公式マスコット「レンジ―」

    せつ子の部屋

    ラグビーワールドカップ2019日本大会開幕!

    ラグビーワールドカップ日本大会が始まりましたね! うちの近所では、少…

  5. 元旦ビューティ工業敷地入口

    せつ子の部屋

    元旦ビューティ工業㈱様の山梨工場へ見学に行ってきました!

    少し前になりますが、金属屋根製品のトップメーカー!元旦ビューティ工業…

  6. 佇む大根

    せつ子の部屋

    佇む大根

    お庭で一人(一本?)ぽつんと佇んでいる大根。 あまりに見事…

おすすめ記事

最近の記事

  1. 【人事・総務ご担当者向け】相談窓口・カウンセリングの有効活用…
  2. 【人事・総務ご担当者向け】”辞める”…
  3. 建設・設備業の事例から学ぶ! 業務効率化と利益アップを両立さ…
  4. 第95回(通算第207回)協賛パートナー定例会
  5. 全国設備業DX推進会新聞 Vol.17を発行しました(202…
  1. 定例会

    第61回 協賛パートナー定例会
  2. イベント

    大阪府電気工事工業組合 三国支部「インボイスセミナー」報告
  3. コンプライアンス研修会

    イベント

    岡山県電気工事工業組合主催「コンプライアンス研修会」
  4. 技術アドバイザー坂ちゃんのコラム

    第314回 能力の限界
  5. 事例紹介

    株式会社セイコー様『IT導入で設備会社はここまで変わる!』
PAGE TOP