ANDES 水匠 for 申請

製品・サービス

給排水申請CAD「ANDES 水匠 for 申請」

株式会社システムズナカシマ HP

水道申請業務はここまで効率化できる!

使いやすさ速さ拡張性を追求した水道CAD

ANDES 水匠 for 申請水道設備に関わる様々な図面作成業務を効率化する機能を多数搭載した水道設備総合CADシステムです。
申請業務はもちろん、本管図面や施工図、プラン図なども簡単に作成できます。電子納品のデータ形式 にも対応しているので公共工事にも利用可能です。

特徴・機能

1. 使いやすさを追求したOffice感覚の操作性

ANDES 水匠 for 申請Excel 、Wordなどのofficeアプリケーションに近付けた操作性を実現。使い慣れたPC操作のままご利用いただけます。
また、多数の機能を覚えることなく図面を作成できるよう、様々な自動作図補助機能を搭載し作図業務効率化に貢献します。

2. 各市町村の給排水申請に必要な書類を搭載

ANDES 水匠 for 申請各市町村ごとの給排水申請に必要な帳票類を搭載しています。
キーボードでの入力を最大限削減できるよう、入力項目の自動連携や使用頻度の高い語句を事前に登録していますので、パソコン入力に不慣れな方もスピーディに申請書類を仕上げることができます。

3. 簡易建築図も詳細建築図も容易に作成可能!

ANDES 水匠 for 申請申請図用の簡易的な建築図面から、施工図用の詳細な建築図面まで作図可能です。
他CADデータの取り込み、スキャナを利用した紙図面の活用、PDF図面を読み込み自動でCAD化する方法、専用機能で図面作図など、複数通りの図面作図方法に対応しています。

4. 給水平面図も立面図も自動機能で瞬時に完成

ANDES 水匠 for 申請建築図と給水機器を配置しておけば平面配管図を自動で作図し、ワンタッチで立面図が立ち上がります。
さらに、ボタン一つで市町村ごとの材料集計表に材料拾い出しが可能です。自治体ごとに異なる面倒な給水申請業務をシンプルに改善します。

5. 立面図からワンタッチで流量計算書を作成

ANDES 水匠 for 申請作成した立面図を選択するだけで、経路を自動認識し終端機器が適正な流量を確保できているかを確認可能です。
流量計算(水理計算)の結果を流量計算書として出力可能です。
(ウエストン公式、ヘーゼン・ウィリアムス公式、東京都水道局実験公式に対応)

6. 排水申請図から竣工図まで流れるように作成

ANDES 水匠 for 申請建築平面図と排水器具を配置しておけば、流れるように排水平面図・縦断図・立面図・ます表・材料集計まで自動作成できます。また、竣工図への変更も計測値を入力するだけで自動変更します。計算機を片手に排水図面を作図する必要はもうありません。

ピックアップ記事

  1. 第294回 参考書の選び方

関連記事

  1. スマホで使いやすい外回り業務効率化アプリ「cyzen(サイゼン)」

    製品・サービス

    スマホで使いやすい外回り業務効率化アプリ「cyzen(サイゼン)」

    → レッドフォックス株式会社「cyzen(サイゼン)」HP営…

  2. 拾いEX|石田データサービス株式会社

    製品・サービス

    材料拾い集計システム「拾いEX」

    → 石田データサービス株式会社「拾いEX」HPあらゆる図面フ…

  3. 安全管理システム SAVIOUR NEXT

    製品・サービス

    安全管理システム「SAVIOUR NEXT」

    → 株式会社コンピュータシステム研究所「SAVIOUR NEXT」H…

  4. 人材育成コンテンツ TAC通信教育講座

    製品・サービス

    人材育成コンテンツ TAC通信教育講座

    → TAC株式会社「TAC通信教育講座」HP従業員のスキルア…

  5. 製品・サービス

    LINE WORKS

    → ワークスモバイルジャパン株式会社「LINE WORKS」HP…

おすすめ記事

最近の記事

  1. ぶっちゃけ話します!現場業務のDX、プロワン導入企業の生の声…
  2. 第319回 勉強を継続できない
  3. 現場の業務効率化と脱・属人化を同時に。手順の見える化×情報連…
  4. 薄利多忙な現場をDXで変える!保守点検・メンテナンス業務の「…
  5. 消防設備士ミニサミット2025 in あきた
  1. 定例会

    第62回 協賛パートナー特別定例会
  2. イベント

    島根県電気工事工業組合青年部「人材定着、公共積算セミナー」報告
  3. イベント

    群馬県電気工事工業組合青年部「インボイスセミナー」 報告
  4. 八州電気工業 秋の大感謝祭

    イベント

    八州電気工業株式会社「秋の大感謝祭」報告
  5. お知らせ

    2025年 新年のご挨拶
PAGE TOP