2020年 5月

  1. 第42回 協賛パートナー定例会/第5回 定時総会 事前説明会

    定例会

    第42回 協賛パートナー定例会/第5回 定時総会 事前説明会

    日時:令和2年5月20日(水)15:00~17:00場所:ZoomによるWeb開催《新規協賛パートナー》 ◇ 株式会社アイネット今回は「第5回…

  2. 技術アドバイザー坂ちゃんのコラム

    技術アドバイザー坂ちゃんのコラム

    第240回 内容が正しくても意味が伝わらなければ不合格

    ときどき見かけるのですが、内容の伝わらない文章を書く人がいます。今日は、内容を伝える重要性について書いてみます。添削指導を受ける前の文章を拝見すると、約半数の…

  3. 突然のテレワーク・在宅勤務に備える!情報セキュリティ対策とクラウド活用術|ピー・シー・エー株式会社

    イベント

    突然のテレワーク・在宅勤務に備える!情報セキュリティ対策とクラウド活用術【ウェビナー】

    当会協賛パートナーのピー・シー・エー(株)より、ウェビナーのご案内です。2020年新型コロナウイルスの流行により、東京五輪の延期等、激動の一年の始まりとなりま…

  4. クラウドならできる!社会保険電子申請への対応|ピー・シー・エー株式会社

    イベント

    クラウドならできる!社会保険電子申請への対応【ウェビナー】

    当会協賛パートナーのピー・シー・エー(株)より、ウェビナーのご案内です。~テレワークでも社会保険手続きが可能に!~人事・総務担当者様へ今年こそは、年末調整・…

  5. 中堅・中小企業様必見!RPAではじめる勤怠警告ロボットのご紹介【ウェビナー】ピー・シー・エー株式会社

    イベント

    中堅・中小企業様必見!RPAではじめる勤怠警告ロボットのご紹介【ウェビナー】

    当会協賛パートナーのピー・シー・エー(株)より、ウェビナーのご案内です。【ロボット活用第一弾】WinActorによる警告メール自動送信RPA(ロボティック・…

  6. 技術アドバイザー坂ちゃんのコラム

    技術アドバイザー坂ちゃんのコラム

    第239回 書くのが苦手な人が文章力をつける方法は

    貴方は、文書を書くのが得意ですか?それとも苦手ですか?苦手な人に聞きます。貴方は、友人や家族などと話をするのが苦手ですか?もし親しい人と話をするのも苦手であれ…

  7. パワハラ防止義務化のポイントとパワハラ認定グレーゾーンへの対応について|ピー・シー・エー株式会社

    イベント

    パワハラ防止義務化のポイントとパワハラ認定グレーゾーンへの対応について【ウェビナー】

    当会協賛パートナーのピー・シー・エー(株)より、ウェビナーのご案内です。〜 相談対応者として知っておきたいパワハラの基本理解と正しい対処法 〜2019年5月…

おすすめ記事

最近の記事

  1. 設備業ITフェア in 関電協
  2. フィールド業務を効率化!現場報告アプリ「Smart Atta…
  3. 第297回 1回の受験で合格するために
  4. 設備工事業界におけるM&A戦略とは? 譲渡オーナー…
  5. 第296回 あなたは好奇心のある人ですか?
  1. イベント

    千葉県電気工事工業組合青年部会「設備業で活用できる補助金・助成金セミナー」
  2. 技術アドバイザー坂林和重先生「技術アドバイザー坂ちゃんのコラム」

    技術アドバイザー坂ちゃんのコラム

    第242回 技術士試験は誰でも正しい勉強をすれば1~2年で合格です
  3. クラウドならできる!社会保険電子申請への対応|ピー・シー・エー株式会社

    イベント

    クラウドならできる!社会保険電子申請への対応【ウェビナー】
  4. 一般社団法人全国設備業IT推進会 第6回定時総会

    定例会

    第6回定時総会 ご報告
  5. メンテナンス現場支援サービス「Qosmos」

    製品・サービス

    メンテナンス現場支援サービス「Qosmos」
PAGE TOP