コラム

  1. 技術アドバイザー坂ちゃんのコラム

    第279回 技術士試験に合格する「ワンパターン合格法」

    技術士試験は簡単な試験でありませんが、考え方によってはそれほど難関試験でもありません。今日は、技術士試験に合格する「ワンパターン合格法」を説明したいと思います…

  2. 技術アドバイザー坂ちゃんのコラム

    第278回 普段の業務を技術士試験の勉強にする

    今日は、普段の業務を技術士試験の勉強にする話をしてみたいと思います。貴方はパソコンで書類を作成していると思います。入力して漢字に変換した時に誤変換されるのを経…

  3. 技術アドバイザー坂ちゃんのコラム

    第277回 必要な情報は今のうちに集めて冬休み

    冬休みの勉強は、業務の棚卸が良いかもしれません。なぜ業務の棚卸が良いかと言うと、業務整理は技術士試験の合否に大きく影響します。しかし準備にまとまった時間が必要…

  4. 技術アドバイザー坂ちゃんのコラム

    第276回 技術士試験は高学歴の人でも難関資格です

    抜群の学歴の持ち主ですが、何年たっても技術士に合格できない人が稀にいます。全国的に有名な大学や大学院卒の技術者です。今日は、そのような高学歴の人が陥りやすい落…

  5. 技術アドバイザー坂ちゃんのコラム

    第275回 キーワード学習の考え方

    今日は、キーワード学習の考え方について書いてみます。まず過去問題集を準備します。そして過去問題で貴方が上手く説明できないキーワードを探します。上手く説明できな…

  6. 技術アドバイザー坂ちゃんのコラム

    第274回 迷ったら行動する

    何かやっている時で、迷うことがあります。「やろうか?やめようか?」と迷う時があると思います。そんな時わたしは、行動する方を選択するようにしています。なぜかと言…

  7. 技術アドバイザー坂ちゃんのコラム

    第273回 第一次試験と第二次試験の違い

    第1次試験と第2次試験の違いを1つ書いてみます。第1次試験は、五肢択一の問題です。そのため、正解が1~5のどれか1つです。残りの選択肢4つは間違いになります。…

  8. 技術アドバイザー坂ちゃんのコラム

    第272回 資格試験は逆算志向の方が早く合格します

    資格試験の受験計画を考える人の多くは、1日勉強できる時間から勉強量を決めます。【積上げ思考です】ですが、それは得策でありません。計画が予定通りいかない場合、計…

  9. 技術アドバイザー坂ちゃんのコラム

    第271回 合格者と不合格者の考え方でここが違う

    今回は、合否を分ける考え方について書きます。まず、合格する人は「自分は、やればできる」と考えます。ですが、不合格になる人は「自分は大丈夫」と考えます。この2つ…

  10. 技術アドバイザー坂ちゃんのコラム

    第270回 技術論文は指導者やリーダー的なタッチで書く

    技術的体験論文の記述するトーンは、指導者やリーダー的なタッチで書くのがベストです。なぜならば、技術士法第二条に次のように書かれています。第二条  この法律にお…

おすすめ記事

最近の記事

  1. 第1回 消防設備士サミット2024 -デジタルの融合と変化す…
  2. 第309回 筆記具にこだわりましょう
  3. 石綿事前調査DX!北海道エリア初実践セミナー
  4. 紙管理からの脱却!デジタルサイン機能を活用したペーパーレス化…
  5. 西部電気建設から学ぶサブコン業界の現場DX ~図面・写真帳票…
  1. 定例会

    第61回 協賛パートナー定例会
  2. 技術アドバイザー坂ちゃんのコラム

    第303回 技術士試験論文と他の論文との違い
  3. 酒田市電気工事業組合 酒田産業フェア

    イベント

    酒田市電気工事業組合「酒田産業フェア」
  4. 技術アドバイザー坂林和重先生「技術アドバイザー坂ちゃんのコラム」

    技術アドバイザー坂ちゃんのコラム

    第241回 勉強の進まない人のタイプ別の理由とその対策
  5. 目視録|株式会社エー・エス・ディ

    製品・サービス

    スマホでカンタン施工管理システム「目視録」
PAGE TOP