金目鯛

せつ子の部屋

電子レンジが壊れた!!

長年使いこんできた電子レンジがついに壊れました。
気づけば15年の付き合い。

よく働いてくれました・・・

気づけば15年モノ!
ちょっと負荷をかけてしまった結果、
庫内が熱くなってスンッと切れてしまいました。

そろそろこんな日が来るとは思っていましたが、
さて、新しいレンジを買うまでの間、どうやって生活していこう・・・

一番影響を受けるのは、いつもまとめて冷凍しているご飯。

蒸すのがいいらしいけど、蒸し器もないので、
試行錯誤してお鍋で蒸してみたり、
(その後毎日炊くことになる)
飲み物をお鍋で温めてみたり 、
冷凍食品が使えないので、手抜き料理ができず四苦八苦。

そして耐え抜いた1週間。

ついに新しい電子レンジがやってきました!!!

黒をチョイス!
黒をチョイス!

とりあえず冷凍ごはんと飲み物の温めができて感動・・・涙

15年モノと最新のモノではあたための早さが違う!
ムラも少ない!!
冷凍お肉の解凍もお手のもの!

新しいレンジでは魚も焼けるということでやってみました!

金目鯛の干物。皮がきれいだったので皮の方を。
トップの謎の写真は、こういうことでした。金目鯛の干物。

こちらもムラなくふっくら焼けました!

新しいレンジとも長い付き合いになるといいなぁ。

さて、15年がんばってくれた電子レンジの処理について・・・
おうち時間が増えたせいなのか、粗大ごみの回収は1か月半待ち。
しばらくキッチンの片隅にたたずんでいます。

ピックアップ記事

  1. 第294回 参考書の選び方

関連記事

  1. サプライズ花火

    せつ子の部屋

    サプライズ花火

    サプライズ花火が各地で打ち上げられていますが、みなさん見られましたか…

  2. せつ子の部屋

    春らんまん ~せつ子よりお花をお届け🌸~

    最近暖かいなあ….。冬は寒くて布団から出られずにいましたが、春はまた…

  3. 夏の思い出

    せつ子の部屋

    夏の思い出

    コロナが少し落ち着いていた今年の夏は久しぶりに旅行に行ってきました。…

  4. せつ子の部屋

    続・ガーデニングせつ子

    だいぶ春めいてきたので…ガーデニングせつ子 続編です!以…

  5. せつ子の部屋

    せつ子のブログお引越し

    こんにちは。設備屋の娘せつ子です!2007年から描き続けているせつ子…

  6. せつ子の部屋

    2023年後半を一挙ふり返り!!~年末せつ子~

    こんにちは!せつ子です^^すっかりご無沙汰してしまいました!…

おすすめ記事

最近の記事

  1. ぶっちゃけ話します!現場業務のDX、プロワン導入企業の生の声…
  2. 第319回 勉強を継続できない
  3. 現場の業務効率化と脱・属人化を同時に。手順の見える化×情報連…
  4. 薄利多忙な現場をDXで変える!保守点検・メンテナンス業務の「…
  5. 消防設備士ミニサミット2025 in あきた
  1. イベント

    全日本電設資材卸業協同組合連合会「若手経営者の会」
  2. 定例会

    第67回 協賛パートナー定例会
  3. 技術アドバイザー坂林和重先生「技術アドバイザー坂ちゃんのコラム」

    技術アドバイザー坂ちゃんのコラム

    第241回 勉強の進まない人のタイプ別の理由とその対策
  4. 水道・機械設備対応!工事写真アプリ「SiteBox」

    製品・サービス

    水道・機械設備対応!工事写真アプリ「SiteBox」
  5. イベント

    全国管工事業協同組合連合会 全国大会 報告
PAGE TOP