理想の受注を実現するための最高に効率のよい経営事項審査 完全攻略法

イベント

理想の受注を実現するための最高に効率のよい経営事項審査 完全攻略法

来年こそ公共事業の受注を増やしたいが、点数の上げ方がわからない・・・
自分で経審をやっているが、やり方が正しいのかわからない・・・
こんな風にお悩みではありませんか?

本セミナーでは、年間 約100件の入札・経審に関わる、行政書士法人Co-Labo代表の小林 裕門氏をゲストにお迎えし、来年の受注を増やしたい建設業経営者様に向けて経審の解説をいたします。

「同じ受注額でも点数を上げる方法」「点数がもらえるはずなのに見落としがちな書類」逆に「こだわりすぎなくてもよいポイント」など、経験豊富な行政書士ならではの視点で、最も効率よく点数・ランクを上げられる方法をご紹介していきます。

こんな方にオススメ

  • 公共事業の受注額を増やしたい方
  • 来年の経審で点数やランクを上げたい方
  • 経審で必要な書類がいまいちわからない方
  • 経審の手間をできるだけ減らしたい方

開催概要

開催日時:2023年12月20日(水)16:00~17:00
開催形式:オンラインセミナー(申込後、Zoomより参加用URLをメールでお送りします)
参加費用:無料
申込締切:2023年12月20日(水)16:00
共  催:株式会社プレックス
     行政書士法人Co-Labo

タイムライン

16:00~16:10 建設業の経営を効率化する「サクミル」のご紹介
16:10~16:50 理想の受注を実現するための最高に効率のよい経営事項審査 完全攻略法
16:50~17:00 質疑応答

登壇者紹介

小林 裕門(こばやし ひろと)
行政書士法人Co-Labo代表
入札コンサルティングで建設業者さんの売上に貢献する行政書士
建設・不動産関係の許認可手続きを専門とし、入札コンサルティングも展開。年間の関与先は500を超え、建設不動産業界に精通した行政書士の1人として定評がある。「入札コンサルティングで建設業者さんの売上に貢献する!」をミッションとし、公共工事の実績を0から創り出すサポートを得意としている。

實川 節朗(じつかわ もとほ)
株式会社プレックス
SaaS事業部 マーケティング
東京大学卒。ナイル株式会社でデジタルマーケティングのコンサルティング部門長、Repro株式会社で事業部長・マーケティング責任者を歴任。2023年10月より株式会社プレックスに入社し、SaaS事業「サクミル」のマーケティングおよび全社の広報・PRを担当している。

関連記事

  1. イベント

    第4回電気工事技能競技全国大会 報告

    開 催:2022年12月1日(木)会 場:横浜アリーナ主 催:全日本…

  2. 岩手県電気工事業工業組合青年部 新年交賀会

    イベント

    岩手県電気工事業工業組合青年部「新年交賀会」報告

    2月2日に開催された岩手県電気工事業工業組合青年部 新年交賀会に出席…

  3. 東京みらい市2023

    イベント

    東京みらい市2023 報告

    「東京みらい市2023」会 期:2023年10月13日(金)・14日…

  4. イベント

    JECA FAIR 2023 ~第71回電設工業展~ 報告

    「JECA FAIR 2023 ~第71回電設工業展~」テーマ:サス…

  5. イベント

    福井県電気工事工業組合女性部会「基礎知識勉強会~積算見積について~」報告

    福井県電気工事工業組合女性部会「基礎知識勉強会~積算見積について~」…

  6. イベント

    大阪消防設備協同組合 研修会 報告

    【開 催】2022年10月25日(火)【セミナー】「消防申請の電子化…

おすすめ記事

最近の記事

  1. 第85回 協賛パートナー定例会
  2. 建築物石綿含有建材調査者協会 外山副代表理事によるセミナー
  3. 紙管理からの脱却!デジタルサイン機能を活用したペーパーレス化…
  4. 西部電気建設から学ぶサブコン業界の現場DX ~図面・写真帳票…
  5. ANDPAD ONE CONFERENCE 2023 for…
  1. ANDES水匠事例

    事例紹介

    綺麗に仕上がるので役所の印象も良くなった【ANDES水匠】
  2. 両立支援助成金 出生時両立支援コース(子育てパパ支援助成金)

    補助金・助成金

    両立支援助成金 出生時両立支援コース(子育てパパ支援助成金)
  3. イベント

    設備業DXフェア in 京都
  4. 定例会

    第65回 協賛パートナー定例会
  5. お知らせ

    「設備業IT環境実態調査2019」に関するアンケート調査報告
PAGE TOP