- ホーム
- 2020年 2月
2020年 2月
-
全国設備業IT推進会新聞 2020年 新春号を発行しました
【概要】■ 新春のご挨拶・全国設備業IT推進会 会長 犬養弘之・中小企業庁技術・経営革新課・全国管工事業協同組合連合会 会長 藤川幸造 様■ Present…
-
感染症は働き方改革の後押しになるか?【Jラボ】
新型コロナウイルスの拡大が止まりませんね。中国では死者が2000人を超え、日銀の黒田総裁も「国内経済にとって一番の不確実性」だとコメントしています。そんな中、…
-
第234回 短期合格する人は
皆さんは、技術士試験に短期で合格できる人と数年かかる人の違いは何だと思いますか?多くの人は「能力や知識の違い?」と思っているでしょう。確かに「能力や知識の違い…
-
パン屋さんの倒産が過去最多!商店街で使える助成金特集!【Jラボ】
帝国データバンクの発表によると、2019年のパン製造販売業の倒産数が前年比2.1倍で過去最高を記録したそうです。パンの消費は2011年に米の消費量を上回り、近…
-
建築設備3次元CAD「CADEWA Smart」
→ 株式会社富士通四国インフォテック「CADEWA Smart」HPフル3次元CAD、CADEWA待望のNEWシリーズ誕生 設備CADにできる…
-
正月はコンビニも閉まる⁉働き方改革の助成金特集!【Jラボ】
先日、コンビニエンスストアのローソンが、正月休業の実証実験の結果を発表しました。都市部を中心に全国で102店舗が休業したそうです。全国の店舗数から見れば1パー…
-
デンマーク生まれのおしゃれな喫煙ブース「スモークポイント」
→ ビッグローブ株式会社「スモークポイント」ブログご存じですか?4月より多くの施設の屋内ではたばこが吸えなくなります。「スモークポイント」なら…
-
札幌電気工事業協同組合青年部「インターネット電設申込システム(電設WEB)研修会」
2020年1月24日(金) 、札幌電気工事業協同組合 青年部主催による組合員向け「インターネット電設申込システム(電設WEB)研修会」を、札電協の6階会議室に…
-
第233回 クレームの多い人少ない人
仕事や遊びなど何事にもクレームの多い人は、技術士試験の合格に遠い人です。反対にクレームの少ない人は、合格に近い人です。今日は、そんな事を書いてみます。何事にも…
-
氷河期世代の雇用に補助金!?非正規社員の待遇改善でもらえる助成金特集!【Jラボ】
先日、東京都が2020年度の予算案に、氷河期世代の就業支援として7億円を計上する方針を固めたことが報じられました。これまでも非正規社員の正社員登用や、新規雇用…