技術アドバイザー坂ちゃんのコラム

技術アドバイザー坂ちゃんのコラム

第295回 技術士試験の求めている理想像

技術士試験を何年も受験する人は、知識習得を勉強の中心にしています。一発合格を目指す技術士試験の受験生は、知識習得を受験対策にしては、いけません

多くの受験生は、経験年数が10年以上です。10年以上の経験年数で蓄積した知識があれば、問題なく合格できます。もし不足していたとしても、あと少し知識を足すだけで合格できます。
経験10年以上の技術者が不合格になる理由は、知識不足でありません。技術士試験は知識に頼ってはいけません。知識を蓄えることで受験対策していると、次回の試験も危険です。

技術士試験を受験する人がやるべきは、次の2点です。
1. すでに持っている知識や入ってくる知識の整理
2. 整理した知識の記述方法の習得

なぜならば、技術士試験の求めている技術者像は、研究者でなく技術指導者だからです。
技術士試験が求めている理想像を理解して、一発合格を目指しましょう。

もし、どのように勉強してよいか解らない人は、JESの技術士合格セミナー(←ここをクリック)に相談してください。

最速合格テクニックで最短合格を目指しましょう。

技術士合格セミナー

坂林先生

当会の技術アドバイザー
坂林和重先生
株式会社日本技術サービス代表
「電気と資格の広場」代表幹事


———————————————————-
弊社から新しい本が出ました。

【技術士参考書】2020年度 新試験制度対応【改定2版】の参考書

JESから新試験制度対応の参考書【改定2版】がでました。
2019年11月10日発売です。
JESの講師陣に協力を得て2020年度の新試験制度で合格をするための技術論文作成法を記述しました。
1人でも多くの人に合格して頂こうと考えています。
購入して頂ける人は、Amazonから予約(←ここをクリック)ここから可能です。

【1】新刊  2019年11月10日 改定第2版で新規発行

技術士第二次試験 合格する技術論文の書き方技術士第二次試験 合格する技術論文の書き方 【第2版】
A5版 約250頁
本体価格 2,970円
2020年度 新試験制度対応参考書の発売は国内初です。
●大公開!全部門対応「三分割展開法」と必勝法。
●筆記試験の全てが記述式で実施されます。
●重要性が高まった「論文」の書き方を詳しく解説!


【電気の資格 受験スケジュール】

  申込期間 試験日 その他
●1級電気工事施工管理技士 2月中旬~2月下旬 学科試験:6月中旬
実地試験:10月中旬
合格証明書交付申請:
2月上旬~2月中旬
合格証明書交付:3月中旬
●2級電気工事施工管理技士 7月上旬~7月中旬 試験実施:11月中旬 合格証明書交付申請:
2月上旬~2月中旬
合格証明書交付:3月中旬
電験3種 5月中旬 9月上旬 申込は、インターネットと郵送がある。
第1種電気工事士 7月初旬 筆記試験:10月上旬
技能試験:12月上旬
 
第2種電気工事士 3月中旬 筆記試験:6月上旬、10月上旬
技能試験:7月下旬、12月上旬
年2回実施

関連記事

  1. 技術アドバイザー坂ちゃんのコラム

    技術アドバイザー坂ちゃんのコラム

    第230回 貴方の聞きたくない話は

    貴方にとって一番勉強になる話とはどのような話か解りますか?実は、貴方…

  2. 技術アドバイザー坂ちゃんのコラム

    技術アドバイザー坂ちゃんのコラム

    第225回 成功者は良い結果前提で行動する

    テニス選手の錦織選手の活躍には、ワクワクするものがありますね。貴方は…

  3. 技術アドバイザー坂ちゃんのコラム

    技術アドバイザー坂ちゃんのコラム

    第287回 人は自分の都合の良いように考える

    筆記試験まで1か月半になりますね。キーワード学習は進んでいますか?こ…

  4. 技術アドバイザー坂ちゃんのコラム

    技術アドバイザー坂ちゃんのコラム

    第229回 技術士に求められている事を正しく理解して、一発合格

    皆さんは、技術士試験で一番重要なことはなんだと思いますか?私…

  5. 技術アドバイザー坂ちゃんのコラム

    技術アドバイザー坂ちゃんのコラム

    第257回 貴方は目標と目的の違いを理解して勉強していますか?

    キーワード学習は進んでいますでしょうか?そして、業務棚卸は進んでいま…

  6. 技術アドバイザー坂ちゃんのコラム

    技術アドバイザー坂ちゃんのコラム

    第284回 技術士試験で謙遜する人は不合格です

    4月は、技術士試験の願書を提出する時期です。願書には「専門とする事項…

おすすめ記事

最近の記事

  1. 第85回 協賛パートナー定例会
  2. 建築物石綿含有建材調査者協会 外山副代表理事によるセミナー
  3. 紙管理からの脱却!デジタルサイン機能を活用したペーパーレス化…
  4. 西部電気建設から学ぶサブコン業界の現場DX ~図面・写真帳票…
  5. ANDPAD ONE CONFERENCE 2023 for…
  1. 岩手県防災保安協会青年部 経営研修会

    イベント

    岩手県防災保安協会青年部「経営研修会」報告
  2. 製品・サービス

    設備経革広場をリニューアル
  3. 技術アドバイザー坂ちゃんのコラム

    技術アドバイザー坂ちゃんのコラム

    第223回 勉強と仕事は違う
  4. 技術アドバイザー坂ちゃんのコラム

    技術アドバイザー坂ちゃんのコラム

    第237回 技術士試験も合格法を知ってしまえば普通の試験
  5. お知らせ

    全国設備業DX推進会新聞 2023春号を発行しました
PAGE TOP