技術アドバイザー坂林和重先生「技術アドバイザー坂ちゃんのコラム」

技術アドバイザー坂ちゃんのコラム

第248回 技術士試験の勉強は貴方に三つの得をもたらす

技術士の勉強は、日ごろの業務に役立つように勉強をしてください。それは、貴方にとって三つ理由があります。

一つ目の理由は、技術士試験とは、どのように業務に役立つ知識を持っているか、どのように考えて仕事をしているかを問う試験です。すなわち受験テクニックを競う試験でありません。そのため、試験に合格さえすればよいと考えてテクニックの勉強をすると、試験官に見透かされてしまいます。試験官から見て「受験テクニックだけ」と判断されると不合格判定になります。試験官が合格させたいのは、実力のある人間(技術責任者=技術士)です。テクニシャンでありません。

二つ目の理由は、技術士の試験勉強が、業務に役立つと言う事です。例えば、キーワード学習です。キーワード学習は、貴方の知識を整理整頓します。原理原則の不足している知識は、原理原則を補足します。問題と課題が混在している知識は、区別できるようになります。混沌とした将来動向が、明確になります。論文記述も同様です。解りやすい論文を書く知識は、解りやすい業務文章を書く知識につながります。技術士試験の勉強をすると、いままで時間のかかっていた報告書が短時間で書けるようになります。報告書の品質も上がります。貴方の業務処理能力の向上につながるのです。

三つ目の理由は、知識豊富になり業務処理能力の上がった貴方は、昇給の可能性があると言う事です。会社は、会社へ利益をもたらす人間の給与を増やそうとします。技術士資格と言う紙の有無で給与を変えることはありません。技術士資格を取得した能力のある貴方の将来を期待して昇給するのです。

以上から、貴方は、技術士資格の勉強を業務に直結させてください。それが、早い合格につながります。貴方の業務品質向上につながります。貴方の昇給につながります。これが貴方にとっての三つの得です。

もし、どのように勉強してよいか解らない人は、JESの技術士合格セミナー(←ここをクリック)に相談してください 。

技術士合格セミナー

最速合格テクニックで、最短合格を目指しましょう。

坂林先生

当会の技術アドバイザー
坂林和重先生
株式会社日本技術サービス代表
「電気と資格の広場」代表幹事


———————————————————-
弊社から新しい本が出ました。

【技術士参考書】2020年度 新試験制度対応【改定2版】の参考書

JESから新試験制度対応の参考書【改定2版】がでました。
2019年11月10日発売です。
JESの講師陣に協力を得て2020年度の新試験制度で合格をするための技術論文作成法を記述しました。
1人でも多くの人に合格して頂こうと考えています。
購入して頂ける人は、Amazonから予約(←ここをクリック)ここから可能です。

【1】新刊  2019年11月10日 改定第2版で新規発行

技術士第二次試験 合格する技術論文の書き方技術士第二次試験 合格する技術論文の書き方 【第2版】
A5版 約250頁
本体価格 2,970円
2020年度 新試験制度対応参考書の発売は国内初です。
●大公開!全部門対応「三分割展開法」と必勝法。
●筆記試験の全てが記述式で実施されます。
●重要性が高まった「論文」の書き方を詳しく解説!


【電気の資格 受験スケジュール】

  申込期間 試験日 その他
●1級電気工事施工管理技士 2月中旬~2月下旬 学科試験:6月中旬
実地試験:10月中旬
合格証明書交付申請:
2月上旬~2月中旬
合格証明書交付:3月中旬
●2級電気工事施工管理技士 7月上旬~7月中旬 試験実施:11月中旬 合格証明書交付申請:
2月上旬~2月中旬
合格証明書交付:3月中旬
電験3種 5月中旬 9月上旬 申込は、インターネットと郵送がある。
第1種電気工事士 7月初旬 筆記試験:10月上旬
技能試験:12月上旬
 
第2種電気工事士 3月中旬 筆記試験:6月上旬、10月上旬
技能試験:7月下旬、12月上旬
年2回実施

関連記事

  1. 技術アドバイザー坂ちゃんのコラム

    技術アドバイザー坂ちゃんのコラム

    第271回 合格者と不合格者の考え方でここが違う

    今回は、合否を分ける考え方について書きます。まず、合格する人は「自分…

  2. 技術アドバイザー坂ちゃんのコラム

    技術アドバイザー坂ちゃんのコラム

    第226回 しばらく話をすると合否が分かる

    セミナーを長く運営していると話をしただけで『この人は、すぐに合格でき…

  3. 技術アドバイザー坂ちゃんのコラム

    技術アドバイザー坂ちゃんのコラム

    第270回 技術論文は指導者やリーダー的なタッチで書く

    技術的体験論文の記述するトーンは、指導者やリーダー的なタッチで書くの…

  4. 技術アドバイザー坂林和重先生「技術アドバイザー坂ちゃんのコラム」

    技術アドバイザー坂ちゃんのコラム

    第249回 逆算志向で勉強計画を作りましょう

    資格試験の受験計画を考える人の多くは、1日勉強できる時間から勉強量を…

  5. 技術アドバイザー坂ちゃんのコラム

    技術アドバイザー坂ちゃんのコラム

    第225回 成功者は良い結果前提で行動する

    テニス選手の錦織選手の活躍には、ワクワクするものがありますね。貴方は…

  6. 技術アドバイザー坂ちゃんのコラム

    技術アドバイザー坂ちゃんのコラム

    第233回 クレームの多い人少ない人

    仕事や遊びなど何事にもクレームの多い人は、技術士試験の合格に遠い人で…

おすすめ記事

最近の記事

  1. 第85回 協賛パートナー定例会
  2. 建築物石綿含有建材調査者協会 外山副代表理事によるセミナー
  3. 紙管理からの脱却!デジタルサイン機能を活用したペーパーレス化…
  4. 西部電気建設から学ぶサブコン業界の現場DX ~図面・写真帳票…
  5. ANDPAD ONE CONFERENCE 2023 for…
  1. イベント

    千葉県電気工事工業組合青年部 総会「インボイスとIT導入補助金セミナー」報告
  2. イベント

    高崎電気工事協同組合青年部×高崎水道工事業協同組合青年部「勤怠管理・電子帳簿保存…
  3. イベント

    愛知県管工事業協同組合連合会 青年部協議会 設立20周年記念式典 報告
  4. 定例会

    第68回 協賛パートナー定例会
  5. 茨城県電気工事工業組合 賀詞交歓会

    イベント

    茨城県電気工事業工業組合「賀詞交歓会」報告
PAGE TOP