技術アドバイザー坂ちゃんのコラム

技術アドバイザー坂ちゃんのコラム

第232回 仕事と勉強で質問方法の違い

今日は、「勉強における質問方法」「仕事における質問方法」の違いについて書いてみます。

技術士試験を受験する人は社会人です。毎日会社で仕事をしています。
仕事は、仕事をしている中で不明点があれば、上司から「解らないことは知っている人間に聞きなさい」と業務指導されていると思います。
この業務指導は、仕事上においては正しいのですが、勉強においては不適切です。目的が違うからです。

仕事における目的は、会社にとって良い結果を出すのが目的です。勉強は、本人にとって良い結果を出す能力を身に着けるのが目的です。
この違いによって次の違いが出てきます。

1、会社の場合
途中経過はともかく正しく適切な答えが得られれば問題ありません。そのために、答えを出す人間は、あなたでなくてもかまいません。早く正確な答えを出せる人間を見つけることが重要になります。

2、個人の勉強の場合
結論はともかく正しい答えが得られる途中経過(プロセス)が身につけば問題ありません。そのために、問題点が何かを考えて、課題を設定して、答えを導く方法を、あなたが学ぶ必要があります。

すなわち、会社は結果が重要で、個人は途中経過が重要なのです。
以上から勉強において質問するときの内容が違ってきます。

1、まず過去に会得したスキルで自分なりの答えを見つけます。
2、指導者に考え方が正しいかを質問してみます。
(その時に答えが正しいかを聞いてもかまいませんが、重要なのは、考え方です。答えが正しいかどうかではありません。)
3、考え方が正しければ、別の場面で正しく応用できるかを確認します。

以上です。それでは、一発合格を目指して頑張りましょう。

どのように勉強してよいか解らない人は、JESの技術士合格セミナー(←ここをクリック)に相談してください 。

技術士合格セミナー

もし勉強方法で解らないことがあれば、短期集中コース(←ここをクリック)合格までおまかせセット(←ここをクリック)に相談してください。

では、最速合格テクニックで、最短合格を目指しましょう。

参考にして下さい。

坂林先生

当会の技術アドバイザー
坂林和重先生
株式会社日本技術サービス代表
「電気と資格の広場」代表幹事


———————————————————-
弊社から新しい本が出ました。

【技術士参考書】2020年度 新試験制度対応【改定2版】の参考書

JESから新試験制度対応の参考書【改定2版】がでました。
2019年11月10日発売です。
JESの講師陣に協力を得て2020年度の新試験制度で合格をするための技術論文作成法を記述しました。
1人でも多くの人に合格して頂こうと考えています。
購入して頂ける人は、Amazonから予約(←ここをクリック)ここから可能です。

【1】新刊  2019年11月10日 改定第2版で新規発行

技術士第二次試験 合格する技術論文の書き方技術士第二次試験 合格する技術論文の書き方 【第2版】
A5版 約250頁
本体価格 2,970円
2020年度 新試験制度対応参考書の発売は国内初です。
●大公開!全部門対応「三分割展開法」と必勝法。
●筆記試験の全てが記述式で実施されます。
●重要性が高まった「論文」の書き方を詳しく解説!


【電気の資格 受験スケジュール】

  申込期間 試験日 その他
●1級電気工事施工管理技士 2月中旬~2月下旬 学科試験:6月中旬
実地試験:10月中旬
合格証明書交付申請:
2月上旬~2月中旬
合格証明書交付:3月中旬
●2級電気工事施工管理技士 7月上旬~7月中旬 試験実施:11月中旬 合格証明書交付申請:
2月上旬~2月中旬
合格証明書交付:3月中旬
電験3種 5月中旬 9月上旬 申込は、インターネットと郵送がある。
第1種電気工事士 7月初旬 筆記試験:10月上旬
技能試験:12月上旬
 
第2種電気工事士 3月中旬 筆記試験:6月上旬、10月上旬
技能試験:7月下旬、12月上旬
年2回実施

関連記事

  1. 技術アドバイザー坂林和重先生「技術アドバイザー坂ちゃんのコラム」

    技術アドバイザー坂ちゃんのコラム

    第241回 勉強の進まない人のタイプ別の理由とその対策

    今回は、勉強の進まない人のタイプ別に、勉強が進まない理由とその対策を…

  2. 技術アドバイザー坂ちゃんのコラム

    技術アドバイザー坂ちゃんのコラム

    第235回 年齢もハードルも上がる

    貴方は「新しい事を始めるのに年齢は関係ない」などの諺(ことわざ)を聞…

  3. 技術アドバイザー坂ちゃんのコラム

    第298回 試験官が願書のどこを見ているか考える

    現在、技術士試験では、受験申込書及び実務経験証明書の準備期間です。「…

  4. 技術アドバイザー坂ちゃんのコラム

    第299回 国の方針に沿った自分の考えを持つ

    皆さんキーワード集は、順調に作成できていますか?特に再挑戦の人は、頑…

  5. 技術アドバイザー坂ちゃんのコラム

    第297回 1回の受験で合格するために

    JESセミナーに来る人の勉強の姿勢で「考え方を教えてもらう人」と「問…

  6. 技術アドバイザー坂林和重先生「技術アドバイザー坂ちゃんのコラム」

    技術アドバイザー坂ちゃんのコラム

    第247回 ダニング=クルーガー効果を知っていますか?

    コラム本文の前に一言お願いです。このコラムは、拡散希望です。1人でも…

おすすめ記事

最近の記事

  1. 第87回 協賛パートナー定例会
  2. 4K3D対応カメラによる画像自動合成処理クラウドサービス「M…
  3. 設備業のための働き方改革セミナー[経営者向け]
  4. 建築物石綿含有建材調査者協会 外山副代表理事によるセミナー
  5. PCAフェス2024 東京
  1. 茨城県電気工事業工業組合青年部会 創立40周年記念式典

    イベント

    茨城県電気工事業工業組合青年部会 創立40周年記念式典 報告
  2. 第53回 協賛パートナー定例会(第6回 定時総会 事前説明会)

    定例会

    第53回 協賛パートナー定例会(第6回 定時総会 事前説明会)
  3. イベント

    愛知中部水道企業団指定工事店協同組合「公共積算セミナー」報告
  4. イベント

    JECA FAIR 2022「第70回電設工業展」 報告
  5. 定例会

    定例会

    第87回 協賛パートナー定例会
PAGE TOP